2022三条スポGOMI大会【結果】

スポGOMI集合
スポGOMI ごみ

スポGOMIとは

制限時間60分以内に決められた競技エリア内のごみを拾い、拾ったごみの量と種類をポイント換算し、そのポイントで競い合う競技です。環境にやさしく、誰でも参加できるスポーツです。

上位入賞チームには、「スポGOMI大会公式専用トング」「三条産の旬の果物」といった素敵な賞品を贈呈します。その他、参加賞もございますので奮ってご参加ください。

参加募集について ※大会は終了しました

【募集要項】
大会名称 2022三条スポGOMI大会
開催日時

令和4年9月25日(日曜日) 午前8:30~11:00 【小雨決行】

※ 受付開始 午前8:00

開催場所

三条市立大学

※ 集合場所 三条市立大学 正面玄関前

募集期限

令和4年9月14日(水曜日)

定員 1チーム最大4名で、50チーム(200名程度)
参加費 無料
持ち物

軍手、飲み物

申込方法

申込書に必要事項を記入の上、次の窓口へ提出ください。

※ 郵送、ファクス又はメールでも申し込みできます。

【提出先】 三条市役所環境課、栄・下田サービスセンター

【郵送又はファクスの場合の宛先】

〒955-8686 新潟県三条市旭町二丁目3番1号

三条市役所 市民部環境課 環境衛生係

ファクス番号:0256-32-6615

【メールの場合の宛先】

メールアドレス:kankyo@city.sanjo.niigata.jp

【Googleフォームの場合】

・リンク先

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSepQu2XaLnz8uuwtalcCrPhJleyo3A-vtIJKWPoganoDZ6rkQ/viewform?usp=sf_link

・申込みフォームQRコード

R4申込みフォームQRコード

 

申込書

申込用紙(PDFファイル:937.5KB)

申込用紙(Wordファイル:1.6MB)

 

新型コロナウイルス感染症及び熱中症対策について

三条スポGOMI大会では、次のような感染症及び熱中症対策を実施します。

参加者の皆様におかれましては、御理解と御協力をお願いいたします。

 

・受付に飛沫を防ぐ仕切りを設置します。

・手指消毒液を設置しますので、積極的に御利用ください。

・こまめな水分補給をお願いします。

・大会中はマスクの着用をお願いします。

なお、競技中に他のチームと十分な距離を取れる場合は、マスクを外してください。

・体調がすぐれない方は、すぐにお申し出ください。

・当日朝にご家庭での検温をお願いします。

※発熱や風邪の症状がある方は、参加の自粛をお願いします。

この記事に関するお問合せ
市民部 環境課 環境衛生係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5558 (直通) ファクス : 0256-32-6615
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年09月30日