窓口の職員について(令和7年10月14日回答)

御意見

結婚を機に三条に住むことになりました。婚姻届の提出と同時に、転入手続きをしていただきましたが、窓口で書類を提出してから手続きに2時間30分待たされました。
私も同じような仕事をしていたので理解はしていますが、それにしても書類に不備があったわけでもないのに、あまりにも時間がかかりすぎです。
時間がかかるならその旨を伝えるべきですし、職員の方もまったく悪びれてる感じもなく、処理が終わるなり、お昼ご飯を食べ始めていました。
こちらは今度、住民票をもらうのにまた待たされていました。
同じ窓口で処理できないことにもびっくりです。サービスがなっていません。本当に怒りしかありません。
名義変更等で他の手続きもしたいと思っていたのに、全ての手続きを終えることが出来ませんでした。
結婚というのは人生において大事な瞬間であると思います。台無しにされましたし、三条に来なければ良かったと思っています。
別日に他の手続きに行った際も対応してくださった職員の方は感じが悪く、質が悪い、低レベルだと感じました。
今回の件でこの先、三条に住み続けることはないなと思っていますので全く期待はしていませんが、同じような思いをする人がでないようにお伝えさせていただきます。

回答

戸籍・住民異動の窓口において、長時間お待たせするとともに、職員の窓口対応により不快なお気持ちにさせてしまいましたことに対し、深くお詫び申し上げます。
今回の御指摘を受け、過度にお待たせすることがないよう処理手順の改善を図るとともに、処理に時間が掛かる場合には、具体的に説明を添えるなど、常に市民の立場に立ち、親切、丁寧な応対を徹底するよう、職員に指導いたしました。

 


お問合せは
市民窓口課 市民総合窓口係 電話0256-34-5540

更新日:2025年10月14日