ごみ収集車の時間変更について(令和7年10月1日回答)

御意見

朝のごみ収集車の時間を変更してほしいです。
午前8時過ぎから8時20分ぐらいに通勤で本町通りを使っていますが、五ノ町交番から本町二・三丁目交差点の辺りまで、道が狭いのに両方向から収集車が来て、通るのに不安なことがほぼ毎日です。
混雑する時間を避けるだけで交通渋滞の解消もできるのでは?
ごみ出しの時間を変えることでの影響は、片付けが不要な回収ボックスの設置で、カラス対策も同時にできると思います。

回答

夕方までにごみの収集を完了する必要があるため、収集開始時間を午前8時としています。
収集ルートは、日々のごみ排出量や収集の効率性を考慮して設定しています。
本町通りは、ごみカゴを設置する余地がなく、直置きで対応しているため、朝一番での収集ルートとしています。このことから、収集時間を変更する予定はありません。
なお、ごみステーションは、市でごみカゴ(回収ボックス)の設置を行っておらず、排出している各自治会が設置、管理しています。

 


お問合せは
環境課 ごみ減量係 電話0256-45-4868

更新日:2025年10月01日