手話奉仕員養成講座について(令和4年10月5日回答)
御意見
私は2~3年前から三条手話サークルに通っています。サークルが隔週のため燕のサークル、学習会も参加し手話を勉強しています。
そこで、お願いがあります。「手話の入門と基礎」をやって欲しいです。私は将来、ろう者がデイサービスを使用する時や、イベントに参加する時のボランティアがしたいのです。
参加する人数が少ないと難しいのは分かりますが、よろしくお願いいたします。
回答
来年度、手話奉仕員として活躍いただける方を対象とした手話奉仕員養成講座を開催する方向で検討してまいります。
開催の時期等が決まりましたらまた御案内させていただきますので是非、御参加ください。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2023年03月20日