しらさぎ荘の利用者について(令和4年2月14日回答)
御意見
家族が旧栄地区のしらさぎの湯を利用させていただきました。
そこで小学生の息子2人が男湯を使用したのですが、浴室に背中にびっしりと入れ墨の入った人が入っていたと言って怖がっておりました。
市の施設で安心していたのですが、子どもも怖がっておりもう行けないと思いました。
おそらく常連なのではないかと思いますが、三条市としてはそういった入れ墨を隠すことも全くせず周りにひけらかす様な方を容認し、市の施設を使わせているとの事なのでしょうか?
回答
しらさぎ荘では、公の秩序又は善良の風俗に反するおそれがある場合には施設の利用を認めておらず、入れ墨等をしている方の利用をお断りする旨の表示を館内に複数設置しております。
また、適宜職員が浴室を巡回し、入れ墨等をしている方を発見した場合には速やかに退館させております。
常に浴室に職員を配置し続けることは困難ですが、引き続き定期的な巡回を徹底し、皆様に安心して施設を御利用いただけますよう努めてまいりますので御理解ください。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2022年09月01日