2 庁舎の電力について
御意見
市庁舎の電力を、再生可能エネルギーの電力会社に変えたらどうか?
私の個人宅では、「みんな電力」にかえる。シミュレーションでは、再生可能100%でも数パーセント安くなる。
法人も受け付けているので、女川を再稼働させようとしている東北電力とは縁を切って意思を示そう。
回答
現在、市では、市役所三条庁舎を含む高圧電力を使用する73の施設において、競争入札により最も安価な価格を提示された事業者から電力の供給を受けています。
入札の参加業者の中には、全ての電力を再生可能エネルギーのみで供給されている事業者がありましたが、現時点では、再生可能エネルギーを供給されていることを入札参加の条件とはしておりません。
ただ、再生可能エネルギー以外を含めたエネルギーを供給されている事業者が最低価格を提示して落札されている現状があり、市民の皆様方からお預かりしている税金を大切に使わせていただくという点から、今後につきましても最も安価な価格を提示された事業者と契約したいと考えておりますので御理解ください。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2021年01月14日