2 学校からの便りのペーパレス化について
御意見
私の子供が学校からもらってくるお便りについて、ペーパーレス化をお願いしたくご連絡差し上げました。
私には小学生の息子がいますが、学校からのお便りが多いと感じています。もちろん、大切なお知らせをいただいているのですが、一度目を通して捨てるものが多いです。毎週変更される時間割以外(これは子供自身で準備をするものなので)、Eメール、またはオンラインのシステム上などで配布していただけたら、私たち保護者も管理がしやすいと思っています。学校へお返しする必要がある書類も同様、オンライン上で管理できますと紛失などがなく便利だと思います。
スマートフォンやPCを使っていないご家庭もあると思うので、簡単な問題ではないかもしれませんが、学校もICT化が進むと思いますし、保護者もそれに応じてICTに慣れていければと思っています。
ご検討いただけますと幸いです。よろしくお願い申し上げます。
回答
学校からの便りにつきましては、内容を精査して配布しているところですが、時期によっては数が多くなることがあります。
インターネットによる便りの配布につきましては、今後、児童生徒のオンライン学習を推進する中で、併せて進めていければと考えているところです。
ただ、家庭の中にはインターネット環境のないお宅があるなど課題があることから、引き続き最善の方法を検討してまいりたいと思います。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2021年03月22日