2 プラスチックごみのリサイクルについて
御意見
私は今、近所でごみ拾いを続けています。私たちがごみを拾わなくてもまちがきれいになるといいなと思います。
今日の新聞でごみの分別の記事を見ました。三条市もごみの分別をもっと細かくしてください、プラスチックを燃やすと二酸化炭素がたくさん出ます。なので、プラスチックをリサイクルしてください。
回答
日頃から近所でごみ拾いをしていただき、ありがとうございます。
御指摘のように、ごみはできるだけ出ないようにする、出てしまったごみはリサイクルする社会にしていきたいと考えています。
そのため、三条市では、ペットボトル、空き缶、新聞紙・段ボールなどの古紙類、ガラスびんについて分別収集を行い、リサイクルをしています。
しかし、プラスチックごみは分別収集にたくさんのお金がかかるなどといった問題があるため、リサイクルを行っていません。
今後とも、他のまちのことも研究しながら、更にごみを減らすために何ができるかを考えていきたいと思っています。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2020年09月07日