2 街灯の設置について
御意見
- 旭町東北電力ビル・弥彦線架橋の十字路
連日のように使っている道だが、交通事故が起きる場所。
理由は
a:照度不足で全体に暗い。
b:夜間の運動者(歩行、ランニング)の多い場所で飛び出しに近い横断が多い。
c:bの関係か、黒系の服の着用する人が多い。
注意しているが、いつも見落としてしまう。横断歩道上に向けた赤系照明が欲しい。(三条市吉田の市道参考)
-
図書館通り、北三条駅通り
図書館が開館していてもT字路が暗すぎる。歴民側にLED灯必要!事件が起きそうな暗さ。
回答
御指摘の旭町地内の照明につきましては、交差点も含めて適当な数が設置されており、必要な照度は確保されていると捉えております。
また、御要望の横断歩道上の赤系照明については、管理者である警察に伝えました。
さらに、図書館通り等のLED照明については、付近の電柱3か所全てに防犯灯を設置しており、必要な照度は確保されていると捉えております。そのため、現時点では設置する予定はございません。
- この記事に関するお問合せ
-
更新日:2021年02月10日