令和4年11月8日(火曜日)市長記者会見

 

令和4年11月8日(火曜日) 午前10時 大会議室

 

発表内容

1 まちやまオープンカフェ初の大規模イベント「ひよりんマルシェ」と空き家を体験し、空き家について学べる取組も開催

まちやまオープンカフェ初の大規模イベント「ひよりんマルシェ」を三条ふるさと観光大使ひよりんのプロデュースにより行います。空き家を遊びながら体験できるイベント「SANJO AKIYA ASOBI」も同時開催します。

あわせて、第3回空き家セミナーを開催します。

本件のポイント

  • まちやまオープンカフェ初の大規模イベント「ひよりんマルシェ」を三条ふるさと観光大使ひよりんのプロデュースにより開催
  • 空き家体験イベント「SANJO AKIYA ASOBI」も同時開催
  • 第3回空き家セミナー「空き家にさせない新たな対策」を開催

本件の概要

1 まちやまオープンカフェ「ひよりんマルシェ」

(1) とき

11月13日(日曜日)午前10時~午後3時

(2) ところ

図書館等複合施設「まちやま」周辺

(3) プロデュース

三条ふるさと観光大使 ひよりん

(4) 内容

・キッチンカーやマルシェテント35店舗による飲食、雑貨等の出店

・ひよりんと行く!SANJO AKIYA ASOBIツアー(午前11時、午後2時)

      まちを散策しながら、空き家イベント「SANJO AKIYA ASOBI」会場周辺を案内します。

・的当てゲームや輪投げなどの遊具

・グラウンドひろばでお菓子蒔き(正午)

■オープンカフェとは

まちやま周辺の回遊性の創出と地域の活性化を目的に、ステージえんがわやまちやまの施設、周辺道路において開催しているイベントです。

 

2 SANJO AKIYA ASOBI

(1) とき

11月13日(日曜日)午前10時~午後3時

(2) ところ

図書館等複合施設「まちやま」周辺の空き家

(3) 内容

探検やお店の出店、お菓子蒔き など

※会場等の詳細は配布チラシを御覧ください。

■SANJO AKIYA ASOBIとは

遊びながら空き家を体験できるイベントで、毎月、様々な空き家を会場に開催しています。

 

3 第3回空き家セミナー「空き家にさせない新たな対策」

(1) とき

11月23日(水・祝)午前10時~午後3時30分

(2) ところ

図書館等複合施設「まちやま」サイエンスホール

(3) 内容

トークセッション、個別相談会

(4) トークセッション登壇者

・新潟県行政書士会三条支部理事、行政書士、相続診断士 高橋正芳 氏

・空き家等低利用不動産流通協議会広報、フリーアナウンサー 李由美 氏

・空き家等低利用不動産流通協議会理事 小林弘典 氏

(5) 申込み

トークセッションのみ事前申込みが必要です。詳細はチラシを御覧ください。

 

2 11月19日ル レクチエ販売解禁 都内パティシエとのコラボで三条市産ル レクチエを首都圏でPR

11月19日のル レクチエの販売解禁に当たり、都内で活躍する三条市出身のパティシエとのコラボにより、首都圏を中心に三条市産のル レクチエのPRを行います。

本件のポイント

  • 都内で活躍する三条市出身のパティシエとのコラボにより、三条市産のル レクチエを首都圏でPR
  • ル レクチエを丸ごと使ったタルトやミルフィーユなどの限定商品6品目を販売

本件の概要

1 取組内容

都内で活躍する三条市出身のパティシエ、Patisserie Yu Sasage(パティスリーユウササゲ)(東京都世田谷区)の捧雄介さんとのコラボにより、市内産ル レクチエを使ったスイーツを企画・販売し、首都圏を中心に市内産ル レクチエのPRを行います。

2 販売開始

11月23日(水・祝)

3 販売店舗

パティスリーユウササゲ、小田急百貨店新宿店

※一部オンラインでも販売予定です。オンライン販売を含めた販売の詳細は、下記の当店ウェブサイトで確認ください。

4 販売商品

丸ごとタルト、ミルフィーユ、焼き込みタルト、エクレア、シブースト、シュークリーム

※詳細は下記を御覧ください。

※店舗や日時によって一部商品の取扱いがないことがあります。

5 その他

今後、更なるコラボレーションの取組として、首都圏パティシエを対象とした市内農園ツアー等の実施を検討する予定です。

 

■パティシエ捧雄介氏について

捧雄介さん三条市出身。エコール辻東京を卒業後、ルコント、オテル・ドゥ・ミクニ、アロマフレスカなどで経験を重ね、 ロワゾードリヨン、パティスリーエカフェプレジールでシェフを務めたのち、 2013年に千歳烏山にPatisserie Yu Sasageをオープン。2021年に小田急百貨店新宿店に2店舗目をオープン。

https://www.yusasage.co.jp/

 

 

■三条市産ル レクチエについて

信濃川流域の豊かな水と肥沃な土壌に恵まれた果樹地帯で育まれて、国内シェアの11%を三条市で栽培しています。

 

【販売商品】

シブースト

シブースト

タルトにル レクチエとシブーストクリームを乗せ、表面をキャラメリゼしました。

シュークリーム

シュークリーム

フレッシュなル レクチエとキャラメルクリームを挟みました。

ミルフィーユ

ミルフィーユ

マロンムース、洋ナシジュレをパイ生地でサンドし、ル レクチエを載せました。

丸ごとタルト

丸ごとタルト

タルトにクリームを詰めた丸ごとル レクチエを載せました。

エクレア

エクレア

紅茶クリームとル レクチエ、ル レクチエのジャムを挟みました。

焼き込みタルト

焼き込みタルト

ル レクチエを載せて焼き上げたタルトに、キャラメルクリーム等を載せました。

 

3 日中国交正常化50周年記念 第14回諸橋轍次博士記念漢詩大会 記念講演と表彰式・流觴曲水の開催

この度、日中国交正常化50周年記念 第14回諸橋轍次博士記念漢詩大会の表彰式と記念講演、流觴曲水を実施します。

本件のポイント

  • 「日中国交正常化50周年記念 第14回諸橋轍次博士記念漢詩大会」表彰式、記念講演、流觴曲水を実施

本件の概要

日中国交正常化50周年記念 第14回諸橋轍次博士記念漢詩大会

諸橋轍次の志の継承を目的に、全国から漢詩を募集して実施しています。

今年度は、国内外から合わせて417人から622首を応募いただき、115人が入賞されました。

(1) 記念講演

ア とき

11月12日(土曜日)午後2時~3時30分

イ ところ

諸橋轍次記念館

ウ 演題

中国詩の原点『詩経』について

エ 講師

岩手大学副学長 (やぶ)(とし)(ひろ)

オ 参加方法

事前申込みは不要です。当日、会場にお越しください。

(2) 表彰式

ア とき

11月13日(日曜日)午前10時

イ ところ

諸橋轍次記念館

ウ 出席者

三条市長、入賞者の一部

(3) 流觴曲水

ア とき

11月13日(日曜日)午前11時

※雨天中止します。

イ ところ

諸橋轍次記念館

ウ 内容

表彰式に参加した入賞者が、庭園で漢詩を詠みます。

(4) 問合せ先

諸橋轍次記念館 漢詩大会係

電話 0256-47-2208

 

■流觴曲水(りゅうしょうきょくすい)

文人等が屈折した水流に盃を浮かべ、その盃が自分の前を過ぎないうちに詩を賦し盃をとって酒を飲む風流の遊び。当日は、国内では珍しい漢詩による曲水の宴を行います。

 

4 出張申請限定!! 三条産品上乗せキャンペーンを実施

マイナンバーカードを特設出張申請会場等で新規に申請した総勢5,000人に、マイナポイント20,000円分に加えて三条産品等3,000円分を進呈する「出張申請限定!! 三条産品上乗せキャンペーン」を実施します。

本件のポイント

  • マイナンバーカードの新規申請5,000人に、マイナポイント20,000円分に、三条産品等3,000円分を進呈する「出張申請限定!! 三条産品上乗せキャンペーン」実施

本件の概要

1 出張申請限定!! 三条産品上乗せキャンペーン

(1) とき

11月26日(土曜日)~12月25日(日曜日)

(2) 内容

総勢5,000人に、マイナポイント20,000円分に加えて三条産品等約10品目の中から希望する1品目(3,000円相当)を進呈します。

(3) 対象

期間中に、特設出張申請会場又は自治会・企業訪問による出張申請受付で新規にマイナンバーカードを申請した三条市民の方

(4) 参加方法

対象となる方がマイナンバーカードを申請されると、同時に当キャンペーンに申請されたことになり、キャンペーンへの申請手続きは不要です。

(5) 進呈商品の一例
  • Tsubamesanjo Bit 全店共通お食事券 3,000円分
  • セラミック ステンレス コーヒーミル 槌目
  • 「福福」日本酒飲み比べセット(純米吟醸720ml×2本)福顔酒造
  • 令和4年産 新潟県産 新之助 5kg
  • クオカード 3,000円分
  • いい湯らてい無料利用券 3,000円

 

2 特設出張申請会場

特設出張申請会場
とき ところ
11月27日(日曜日) 総合福祉センター
11月30日(水曜日) 栄庁舎
12月3日(土曜日) 栄庁舎
12月4日(日曜日) ウェルネス下田
12月7日(水曜日) 三条東公民館
12月10日(土曜日) まちやま
12月11日(日曜日) まちやま
12月14日(水曜日) ウェルネス下田
12月17日(土曜日) 三条商工会議所
12月18日(日曜日) 三条東公民館
開設時間

水曜日 午前11時~午後7時

土・日曜日 午前10時~午後7時

※上記会場のインターネットによる予約受付は、11月16日(水曜日)から開始します。インターネットによる予約ができない方は、市民窓口課、各サービスセンター窓口及び地区公民館でも受付できます。

※上記会場では、既にマイナンバーカードをお持ちの方のマイナポイントの申し込みもできます。

 

3 マイナンバー申請時の持ち物等

 

本人確認書類として運転免許証、保険証、母子手帳や年金手帳等から2点と、個人番号通知カードをお持ちいただくと、後日マイナンバーカードを郵送で受け取ることができます。

 

5 職員を対象とした夜間の震災対応防災訓練を実施

不意に発生する地震への対応力を強化するため、夜間に震災対応防災訓練を実施します。

本件のポイント

  • 職員を対象とした震災対応防災訓練を実施
  • 職員の参集や現場パトロールによる被害情報収集が行いにくい夜間に実施し、災害対応の課題を検証

本件の概要

1 とき

11月20日(日曜日)午後

午後4時~6時の間に地震が発生した想定で職員向けに周知し、訓練を開始します。訓練時間は約3時間を予定

2 ところ

市役所各庁舎、第1次・2次避難所ほか市内一円

3 参加者

職員(対象者数約650人)、新潟県三条地域振興局様、三条警察署様、東北電力ネットワーク株式会社様、三条市建設業協会様、(一財)東北電気保安協会様

※今回は職員と関係団体のみの訓練としますが、来年度以降は市民等の参加も含めた実施を検討しています。

4 内容

  • 職員参集・安否確認訓練
  • 災害対策本部・支部及び避難所の設置、運営訓練
  • 災害対策本部と支部及び避難所との情報伝達訓練
  • 三条市建設業協会様と災害対策支部による現場パトロール連携訓練
  • 職員向けの災害時一時託児所開設訓練

 

6 見て!聴いて!叩いて!世界の打楽器を体験しよう マリンバ奏者 本間美恵子コンサートを開催

三条市の若手芸術家を支援するため、三条市若手芸術家支援事業「マリンバ奏者 本間美恵子コンサート」を開催します。

本件のポイント

  • 三条市の若手芸術家の「マリンバ奏者 本間美恵子コンサート」を開催

本件の概要

1 とき

12月16日(金曜日)~19日(月曜日)

※当初3月に開催予定でしたが、感染状況を踏まえて延期しました。

2 ところ

中央公民館

3 内容

(1) 開場式、楽器演奏

12月16日(金曜日)午後10時~11時

(2) コンサート
ア 日時等

・16日(金曜日)午後7時~8時(定員 250人)           

・17日(土曜日)午前10時30分~11時15分(定員 50人)

(小さなお子様も楽しめる内容です。0歳児から参加できます。)

・17日(土曜日)午後3時~4時(定員 250人)

・18日(日曜日)午後2時~3時(定員 250人)

イ 入場整理券

参加は無料で、入場整理券が必要です。まちやま、中央公民館、嵐南公民館、三条東公民館、栄公民館、下田公民館で配布しています。

(3) 世界中のおもしろ打楽器展示&体験

世界中のユニークな打楽器を約20点展示します。見て、聴いて、叩いて楽しめます。申込みは不要です。

とき

16日(金曜日)~19日(月曜日)午前10時~午後6時

※16日(金曜日)のみ午後9時までです。

 

■本間 美恵子さん

三条市出身で、武蔵野音楽大学を卒業、同大学特修科を修了され、在学中からアンサンブルやソロマリンバ、打楽器奏者として全国各地で演奏活動を行われています。

 

7 新型コロナワクチン 4歳以下の乳幼児接種について

新型コロナワクチンの生後6か月以上4歳以下の乳幼児接種を行います。

本件のポイント

  • 新型コロナワクチン乳幼児接種を開始

本件の概要

1 接種開始時期

11月28日(月曜日)

2 接種場所

桑原小児科医院、さいとう小児科、坂内小児科医院、三条こどもクリニック

3 対象

生後6か月以上4歳以下の人(対象者数:2,600人)

4 接種の流れ

接種を希望する人は接種券の発行を申請してください。市から接種券が届いたら接種の予約をしてください。

※対象者へは11月2日(水曜日)に案内を発送しました。

5 接種回数

3回

※2回目接種は1回目接種から3週間後、3回目接種は2回目接種から8週間後です。

6 接種券の発行申請方法

次のいずれかの方法で申請してください。

インターネットで発行申請

https://www.city.sanjo.niigata.jp/soshiki/fukushihokembu/kenkozukurika/kenshin/13421.html

コールセンターへの電話

電話 0256-33-8780 平日 午前9時~午後5時

7 接種の予約方法

次のいずれかの方法で接種を予約してください。

インターネット予約サイト

https://vaccines.sciseed.jp/sanjo/login

コールセンターへの電話

詳細は同上

8 接種するワクチン

6か月から4歳用ファイザー社のワクチン

 

この記事に関するお問合せ
総務部 政策推進課 広報広聴係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5523 (直通) ファクス : 0256-34-7933
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2022年11月08日