平成28年2月9日(火曜日)市長記者会見

平成28年2月9日(火曜日)午前9時から 第二庁舎101会議室

発表内容

1 加茂市長へ県央医師会応急診療所に係る構成市町村に参加を要請

平成28年1月21日付けで、三条市、燕市、田上町、弥彦村の4市町村長の連名で、加茂市長に、県央医師会応急診療所に係る構成市町村に参加されることを申し入れるとともに、応分の負担をされるよう要請いたしました。

要請の概要

県央地域の救命救急医療体制の更なる充実に向け、圏域内の市町村、医師会等がこれまで以上に連携、協力していく必要があります。
県央医師会応急診療所は、平成21年度の開設以来、述べ8千人を超える加茂市民の利用があり、年々増えている状況です。
救急医療をはじめとする市民の健康を担う自治体としての責務を全うするためにも、県央医師会応急診療所に係る構成市町村に参加されることを改めて申し入れるとともに、その建設用地や施設整備費について応分の負担をされるよう、加茂市長に要請いたしました。

県央医師会応急診療所

実施主体

県央四医師会(三条市医師会、燕市医師会、加茂市医師会、見附市南蒲原郡医師会)

所在地

三条市興野一丁目13番67号

診療科目

内科、小児科、外科、整形外科

診療日

年中無休

受付時間

夜間 午後7時〜10時
休日 午前9時〜正午 午後1時〜4時30分
土曜日 午後2時〜4時30分

2 まちなか交流広場「ステージえんがわ」オープン

外出機会が少なくなりがちな高齢者が出かけ「縁側」のように気軽に立ち寄り、ときには一人で、ときには知人と思い思いの時間を過ごせる空間として整備を進めているまちなか交流広場「ステージえんがわ」を舞台に、新たな取組が始まります。

所在地

三条市元町11番63号

概要

木造平屋建て、延床面積277.62平方メートル
屋根付広場、屋外広場、食堂を備え、軒下に縁側を配置。一般利用は無料

  1. 竣工式 3月26日(土曜日)午前10時
  2. オープン市民お披露目イベント 3月26日(土曜日)午後3時
  3. 食堂通常オープン 3月27日(日曜日)午前7時

取組紹介

ステージえんがわ

 「ステージえんがわ」は自由に使える施設です。休憩や待ち合わせで使えるだけでなく、サークル活動、発表会、展示、イベント、食事会等、小さなことから大きなことまで、様々な活動の舞台となります。3月27日から自由な発想で使えますので、利用や活動のご相談を気軽にご連絡ください。

「ステージえんがわ」利用に関するお問い合わせ先

地域おこし協力隊 電話番号 070-2827-8883

三条スパイス研究所

 日本におけるスパイス料理の先駆者SPICE café伊藤一城シェフ監修のレストラン「三条スパイス研究所」が施設内にオープンします。地元食材を使用した季節感あふれるスパイス料理が、スパイスの魅力や楽しみ方とともに提供されます。

「あさいちごはん」も同時スタート

毎月2と7のつく日に開催する二・七の市の開催日に、市に並ぶ季節の食材を使用した特製朝ごはん営業を実施します。

3 第4回 燕三条 工場の祭典 参加事業者を募集!地域に人を呼び込む新展開を計画中

昨年の第3回 燕三条 工場(こうば)の祭典 では、68の工場を開放し、19,312人が訪れ、ものづくりを体感してもらいました。
この度、第4回「燕三条 工場の祭典」に参加事業者を募集します。
第4回では、さらに地域に人を呼び、新たなつながりを形成していくため、これまでの3回とは異なる新展開を計画しています。

第4回「燕三条 工場の祭典」

とき

10月6日(木曜日)〜9日(日曜日)

ところ

三条市・燕市全域

主催

「燕三条 工場の祭典」実行委員会

参加募集内容

募集対象

三条市内、燕市内の生産現場等で見学・体験を実施しようとする法人、個人

募集数

50〜100事業所

申込期限

3月11日(金曜日)

その他

詳細は、商工課のホームページをご覧ください。

4 お散歩ついでにお越しください? 荒沢で歌いながらお茶を楽しむ会

荒沢地区で活動中の地域おこし協力隊、籾山愛香隊員が、旧荒沢小学校でお茶会を実施します。
温かいお茶を飲みながら談笑し、ピアノの生演奏にあわせてみんなで歌いましょう。演奏曲のリクエストも大歓迎。
お散歩ついでに、ふらっと立ち寄ってください。

とき

2月10日(水曜日)午後2時〜午後5時

ところ

旧荒沢小学校体育館

内容

温かい飲み物やお茶菓子をご用意してお待ちしています。
ピアノの生演奏に合わせ、懐かしの曲を一緒に歌いましょう。

対象

主に旧荒沢小学校区(森町、田屋、棚鱗、荒沢、小長沢)にお住まいの人

参加費

お茶代200円

問い合わせ

地域おこし協力隊 籾山愛香 0256-64-8116

5 WINTER TRAIL GAMES 越後雪獅子祭

雪を遊び尽くすイベントを開催します。雪原をスノーシューで駆け抜けるスノーシューカップ三条大会をメインイベントとし、そのほかにも下田郷の魅力を詰め込んだイベントや食を用意しています。

とき

2月13日(土曜日)、14日(日曜日)午前10時〜午後3時

ところ

スノーピーク(メイン会場)、道の駅漢学の里しただ、いい湯らてい、白鳥の郷公苑

メインイベント

13日(土曜日)トレイルランナーズ スノーシューカップ 三条大会
14日(日曜日)トレイルランナーズ スノーランカップ 三条大会
受け付け 午前9時
講習会 午前10時30分〜11時
開会式 午前11時〜11時15分
スタート 午前11時30分(両日とも)

シャトルバス

市役所 下田庁舎(臨時駐車場)と各会場を15分おきに運行

その他

  1. WTGオリジナルのびのび手袋(ハイタッチ応援グッズ)プレゼント。
    両日とも先着200人 配布開始 午前11時
  2. イベント開催施設でGACHAチャンスシートを配布します。スタンプラリーでガチャに挑戦。豪華景品あり。両日とも午前11時〜午後3時

6 2月の三条マルシェは第4回ごった鍋グランプリを同時開催

 2月の三条マルシェは、寒さに負けず、62店舗が出店。
 第4回目となった、好評のごった鍋グランプリは、6種類の鍋がグランプリを競います。

とき

2月21日(日曜日) 午前10時〜午後3時

ところ

厚生福祉会館、三条市役所低層棟下

出店

62店舗 (うち6店舗が初出店)、第4回ごった鍋グランプリ(6店舗)

イベント

(厚生福祉会館ステージ)

  • 園児による太鼓演奏 つくし保育園、第二つくし保育園、ひまわり保育園
  • エコちゃんサンちゃんチョコっと劇場
  • アコースティックデュオライブ HONEY TRAP
  • ウクレレ・ギター弾き語り ルゥ
  • 金物太鼓 三条小学校ふるさと運動クラブ6年生
  • 「なんかん育ち」によるPRタイム JAにいがた南蒲
  • 太鼓演奏 きらきら保育園職員
  • ダンス 一躍(ひとおどり)
  • ごった鍋グランプリ投票者抽選会&グランプリ表彰式

(ゆるキャラは、飯太郎・梨太郎・桃子(JAにいがた南蒲)、エコちゃんサンちゃん(三条市)の登場を予定しています。)
(足湯を三条市役所低層棟下に無料でご用意しています。)

7 食と農で元気アップ講座 食料安全保障の現状と将来の展望

今後の食や農業について、それぞれがより理解を深め一緒に地域農業を考えていくための講座。
今回は、三条市農業担い手協議会と三条まんま塾による初めての合同開催です。

とき

2月20日(土曜日)午後3時〜5時

ところ

ザガーデンテラスおゝ乃

内容

講演

世界とアジアの農業と食料安全保障の現状と将来の展望、そして日本の農業に期待するもの

講師

国連食糧農業機関の元幹部 明治大学客員教授 小沼廣幸

参加費

無料

定員

100人

申し込み

食育推進室に電話で申し込みください。

主催

三条市農業担い手協議会、三条まんま塾

8 第11回ひとひとフォーラム 男と女のライフスタイルセミナーを同時開催

「女(ひと)」と「男(ひと)」に関わるさまざまな課題について、市民が気付き、考える機会を提供し、男女共同参画社会づくりを目指すため、「ひとひとフォーラム」を開催します。
ネットワーク三条主催の「男と女のライフスタイルセミナー」も開催します。

ひとひとフォーラム

とき

3月6日(日曜日)午後1時30分〜3時10分

ところ

三条市総合福祉センター

講演

支えあう社会のために〜漫画でわかりやすく楽しく学ぶ男女共同参画と人権〜

講師

段(だん) 丹映子(たえこ)さん(漫画家)

定員

150人

その他

要約筆記と手話通訳を用意します。また、サイン会も行います。

男と女のライフスタイルセミナー

1. 「女と男のコミュニケーション講座〜夫婦・親子・家庭内の誤解・我慢・犠牲を乗り越えて〜」

とき

午前10時30分〜正午

講師

新潟経営大学教授 市島 清貴(いちしまきよたか)さん定員 50人

2. ボードゲームコーナー

午前10時30分〜午後1時

3. 地産地消カレーの提供

正午〜午後1時
 

(注意)いずれも参加費無料。ボードゲームコーナー以外は事前申し込みが必要です。
保育ルーム(有料)を用意しますので、お問い合わせください。

申込期限

2月24日(木曜日)

申込方法

電話、ファクス、メールで市民窓口課市民係まで

この記事に関するお問合せ
総務部 政策推進課 広報広聴係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5523 (直通) ファクス : 0256-34-7933
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年02月28日