平成28年1月8日(金曜日)市長記者会見

平成28年1月8日(金曜日)午前9時から 第二庁舎101会議室

発表内容

1 看護系高等教育機関の開設に係る懇談会 第1回懇談会を開催します

施設設備に関すること、誘致候補者の計画案への要望に関することなど、関係団体それぞれの立場からの意見を聴いて、必要に応じて市は自ら施設整備に関する検討をしていきます。また、誘致候補者に対して検討を促していきます。

とき

1月21日(木曜日)午後1時30分

ところ

三条市役所 本庁舎4階 第二委員会室

2 保内地区交流拠点施設の愛称を募集

保内地区の植木関連の産業や豊かな自然環境を活用し、緑や花のある暮らしを提案・体感できる施設「保内地区交流拠点施設」を建設しています。市内外の方が気軽に訪れ、親しみを持てる愛称を募集します。

募集期間

1月12日(火曜日)〜29日(金曜日)

応募資格

市内に在住または通勤・通学する人。1人1点まで。

応募方法

任意の様式に、愛称とその説明、郵便番号、住所、氏名、電話番号、勤務先(学校名)を記入し、営業戦略室観光係へ提出ください。

応募先

郵送 〒955-8686 三条市役所 営業戦略室 観光係(住所不要)
ファクス 0256-36-5111

設計コンセプト

緑や花のある暮らしを提案し、体感できる施設

3 広報さんじょう子ども版 子ども記者が活動を始めます

小学生が楽しく読める広報を作る子ども記者が活動開始。
任命式と初取材に挑みます。

子ども記者任命式

とき

1月10日(日曜日)午前8時30分

ところ

三条市役所 3階 第一会議室

出席者

國定勇人 三条市長
子ども記者9人

取材

子ども記者が消防出初式を取材します。

とき

1月10日(日曜日)午前9時30分

取材先

市中パレード市役所前観閲、一斉放水
高層建物総合訓練 など

4 振り込め詐欺を撃退!対策機器の購入を支援します

近年、全国的に増加している特殊詐欺や悪質商法による高齢者の被害を防止するため、特殊詐欺等被害防止対策機器の購入に対し助成金を交付します。

対象者

世帯員に65歳以上の者が含まれている市内に住所を有する世帯の代表者

助成対象機器

  1. 詐欺対策機能付き電話機
  2. 固定電話に接続する自動応答録音装置

助成額

機器の購入経費の2分の1以内の額(上限5,000円)
(注意)機器の設置費用、附属品の追加購入費用は除きます。

募集件数

先着100件程度
(注意)購入する前に募集状況をご確認ください。

申請方法

申請書に購入した機器の領収書を添えて、環境課またはサービスセンターに提出してください。

申請期間

1月5日(火曜日)〜3月31日(木曜日)

5 個人番号カードの交付を開始します

マイナンバー制度の導入に伴い新たに発行される個人番号カードを1月中旬から交付します。

交付方法

カードの交付前処理を行った後に三条市から申請者に交付通知書を郵送します。交付通知書が届いたら、交付通知書と同封の個人番号カード独自利用申請書、本人確認書類、通知カード、住基カードをお持ちの方は住基カードをご持参の上、市民総合窓口または各サービスセンターにお越しください。

個人番号カードの独自サービス

  1. 証明書コンビニ交付サービス(住民票の写し、印鑑登録証明書、所得(課税)証明書、戸籍証明書)
  2. 窓口支援サービス(申請書自動作成、手数料減免)
  3. 図書資料の貸出しサービス
  4. 選挙の投票所入場受付管理
  5. 避難所の入退所管理

スケジュール

個人番号カードは、地方公共団体情報システム機構(J-LIS)が作成し、三条市へ発送します。
第1回目 1月4日(月曜日) 64枚
第2回目 1月8日(金曜日) 567枚 以降随時

6 「縄文」を「楽」しく学ぼう!縄文楽検定

新潟市・三条市・長岡市・十日町市・津南町の5市町で構成される信濃川火焔街道連携協議会主催で「縄文楽検定」を開催します。
「縄文」を「楽」しく学ぼうをテーマとした検定で、どなたでも無料で受検できます。
また、三条市では検定合格を目指し、縄文楽検定事前講習会を行います。

縄文楽検定

とき 

3月6日(日曜日)
初級 午後1時30分〜2時30分
中級 午後2時50分〜4時
午後0時30分受付開始

ところ

三条東公民館

定員

初級・中級 各50人

内容

世界に誇る火焔型土器や雪国新潟の縄文文化を中心に出題。
「火焔型土器を2020年東京オリンピックパラリンピックの聖火台に」アピール宣言からも出題

申込期限

2月16日(火曜日)

申込方法

下記の申込先に往復はがきで申し込み(往信部に検定級、住所、氏名、電話番号を、返信部に返信先住所、氏名等を記載)

申込先

〒955-0166 三条市上大浦670 三条市生涯学習課 埋蔵文化財調査室
 

縄文楽検定事前講習会

とき

2月28日(日曜日)午前10時〜正午

ところ

三条市中央公民館

申込先

三条市生涯学習課文化財係 電話番号 0256-46-5205

この記事に関するお問合せ
総務部 政策推進課 広報広聴係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5523 (直通) ファクス : 0256-34-7933
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年02月28日