三条市公式 LINE アカウント運用ポリシー
趣旨
本運用ポリシーは、三条市が三条市 LINE 公式アカウント(以下、「当アカウント」という。)を運用する方針を定めたものです。
目的
三条市公式 LINE アカウント(以下、「当アカウント」という。)を活用して、三条市の情報を、市民を始めとする利用者の皆様に広くお伝えします。
サービス内容
(1) イベント、取組、暮らしの安心・安全についてのお知らせ
(2) 三条市ホームページ及び関連サイトへのリンク
(3) そのほか、三条市長が適当と認めるもの
運用時間
原則として、開庁日の午前8時 30 分から午後5時 15 分までの間に、不定期に配信します。ただし、緊急時は上記時間帯以外も配信等します。
投稿されたコメントへの回答
原則行いません。
著作権
当アカウントで掲載する個々の情報(文字、写真、イラストなど)は著作権の対象となっています。これらの著作権は、三条市および写真撮影者、イラスト作成者などに帰属しており著作権法および国際条約により保護されています。
当アカウントに掲載する内容について「私的使用のための複製」や「引用」などの著作権法上認められた場合や LINE のホーム画面上でシェア機能を使用する場合を除き、無断で複製・転用することはできません。
免責事項
当アカウントで発信する情報の正確性には万全を期しておりますが、当アカウントで発信された情報を用いて、利用者が行う一切の行為について、三条市は何ら責任を負うものではありません。
当アカウントで発信された情報に起因して生じた、利用者と第三者との間のトラブル又はその被った損害について、三条市は一切責任を負いません。
利用者により投稿された当アカウントに対するコメント等について、三条市は一切責任を負いません。
その他、当アカウントに関連して生じた、いかなる損害についても三条市は一切責任を負いません。
また、LINE の利用方法、技術的な質問、システム状況などに関しては、三条市はお答えすることができません。
運用ポリシーの変更
当アカウントの運用ポリシーについては、事前に予告なく変更することがあります。
アカウントの中止及び内容変更について
当アカウントは、予告なく中止又は内容を変更することがあります。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年09月05日