統合型地理情報システム等の更改に係る情報提供(RFI)について

情報提供依頼について

三条市(以下「本市」という。)では、現在、統合型地理情報システム(以下「統合型GIS」という。)、固定資産管理システム(以下「固定GIS」という。)及び下水道台帳管理システム(以下「下水道GIS」という。)を庁内にサーバを設置し運用していますが、来年度末に更改時期を迎えることを契機に、次期システムについてLGWAN-ASPサービスの利用も含め検討を行っているところです。

つきましては、本市の基本的な考え方を踏まえ、次期システムの構築・導入に関して豊富な知見・実績を保有している各事業者様から積極的に情報提供をいただきたいと存じます。

ご提供いただいた情報は、次期システムに必要な機能の検討、構築・運用に係る費用、構築スケジュール等を把握することを目的として活用させていただきます。

情報提供者の要件

(1) 本情報提供依頼では、別紙1「統合型地理情報システム等運用等業務調達仕様書(案)」(以下「調達仕様書(案)」という。)「9 (1) パッケージ要件」を満たすパッケージの導入実績がある者について、単独又は複数者共同による情報提供を受け付けます。

(2) 複数社共同による情報提供(以下「共同情報提供」という。)に参加する者は、単独で情報提供する、又は他の共同情報提供に参加することはできません。ただし、業務提携や再委託等により一部システムのみ他社製品で提案する場合は、共同情報提供とはみなしません。

※ 共同による情報提供を行う場合には、「様式3 協力事業者調書」に記載の上、提出してください。また、提供情報に対する意見聴取や、更なる情報提供依頼等を行う場合は、共同情報提供の代表者に対して行うこととします。

実施スケジュール

12月5日(金曜日)情報提供依頼に対する質問書提出期限

12月10日(水曜日)質問に対する回答をホームページに掲載

12月19日(金曜日)回答書提出期限

回答書の提出について

【提出日】令和7年12月19日(金曜日)午後3時まで

【提出方法】郵送、持参

【提出先】新潟県三条市総務部DX推進課 〒955-8686新潟県三条市旭町二丁目3番1号

【提出部数】書面及び電子データ(CD-ROM又は電子メール)を各1部提出ください。

情報提供依頼書

調達仕様書(案)

この記事に関するお問合せ

総務部 DX推進課 情報管理係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5525 (直通) ファクス : 0256-34-5691
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年11月27日