令和5年三条市消防出初式
令和5年の年頭にあたり、三条市の無災害を祈念し、市民の皆様に消防に対する理解を深めていただくとともに、火災予防思想の普及を図るため、消防車による市中パレードと一斉放水を行います。
また、体育文化会館にて式典及び消防車両見学を実施します。
令和5年1月8日(日曜日)
市中パレード
とき
午前10時~10時30分
経路
消防本部→第2産業道路→市役所前(観閲)
→第1産業道路→東三条駅前→一ノ木戸商店街
→中央商店街→本町6丁目丁字路
→体育文化会館
一斉放水
とき
午前10時15分~10時25分
ところ
五十嵐川右岸 昭栄大橋上流側河川敷
内容
消防団による一斉放水
注意 天候により一斉放水が中止になる場合があります。
式典・消防車両見学
とき
午前10時45分~11時15分
ところ
体育文化会館
内容
市長訓辞、消防団決意表明など
- この記事に関するお問合せ
-
消防本部 警防課 警防係
〒955-0082 新潟県三条市西裏館3-3-10
電話 : 0256-34-1111 ファクス : 0256-33-3555
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年12月20日