大島公民館 きっかけの1歩 歴史文化講座 事業報告
令和4年度の様子
昭和ノスタルジー2 ~あの頃の風景~
12月11日 参加者21人で開催
大島・須頃地域の変遷に詳しい大島地区在住の石田守男さんに、昭和30年代の写真を見せていただきながら当時のいろいろなエピソードをお聞きしました。また、昭和30年代のニュース映像のニュース映像動画を鑑賞しました。参加者の皆さんは当時を懐かしみ、思い出話をされていました。
令和3年度の様子
地名・町名から見た郷土の歩み
11月27日(土曜日)、参加者22人
元新潟県立文書館副館長の本井晴信さんを講師にお迎えして、地名や町名の由来や昔のこの地域の様子などのお話をお聞きしました。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2022年12月07日