上町水汲小路
昔は五十嵐川にたくさんの桟橋があり、そこから水を汲んでいました。五十嵐川の水は清く、水量も豊かで、上水道が普及していない頃は飲料水を得るために、まちの人たちが水汲みに通った道でした。特に本寺小路には旅籠屋や食べ物屋が軒を連ねていたことから、水汲み専門の人を雇って水を運んでいたといいます。 (本町一丁目地内(上町))
小路名の由来について情報をお持ちの方がいましたら、 生涯学習課まで情報提供をお待ちしています。
- この記事に関するお問合せ
昔は五十嵐川にたくさんの桟橋があり、そこから水を汲んでいました。五十嵐川の水は清く、水量も豊かで、上水道が普及していない頃は飲料水を得るために、まちの人たちが水汲みに通った道でした。特に本寺小路には旅籠屋や食べ物屋が軒を連ねていたことから、水汲み専門の人を雇って水を運んでいたといいます。 (本町一丁目地内(上町))
小路名の由来について情報をお持ちの方がいましたら、 生涯学習課まで情報提供をお待ちしています。
更新日:2019年02月20日