藤川小路【市道一文字屋脇小路】
小路に藤川家があることから藤川小路と呼ばれています。昔は江筋で脇を人一人がようやく通れる道でしたが昭和30年代頃に埋め立てられ現在の幅になったといいます。大通りに面した角にかつて一文字屋という洋服店がありました。 (本町三丁目(一ノ町))
小路名の由来について情報をお持ちの方がいましたら、 生涯学習課まで情報提供をお待ちしています。

- この記事に関するお問合せ
小路に藤川家があることから藤川小路と呼ばれています。昔は江筋で脇を人一人がようやく通れる道でしたが昭和30年代頃に埋め立てられ現在の幅になったといいます。大通りに面した角にかつて一文字屋という洋服店がありました。 (本町三丁目(一ノ町))
小路名の由来について情報をお持ちの方がいましたら、 生涯学習課まで情報提供をお待ちしています。
更新日:2019年02月20日