自転車の利用について

自転車保険の加入が義務化

新潟県では、「新潟県自転車の安全で適正な利用の促進に関する条例」が制定されました。(令和4年4月1日施行)

この条例により、令和4年10月1日から自転車保険※の加入が義務化されます。

※自転車保険とは、自転車の利用によって他人の生命又は身体を害した場合における損害を補填するための保険又は共済(自転車損害賠償責任保険等)を指します。

※新潟県交通災害共済は自転車保険の対象ではありません。

詳しくは新潟県のホームページをご覧ください。

新潟県ホームページ (外部リンク)

自転車の安全利用の促進について

令和4年11月1日、内閣府交通対策本部において、「自転車の安全利用の促進について」が決定されました。

令和5年4月27日、全ての自転車利用者に対するヘルメット着用の努力義務化等を内容とする改正道路法が交付されたことを踏まえた内容となっており、「自転車安全利用五則」が改定されております。

詳しくは新潟県のホームページをご覧ください。

新潟県ホームページ(自転車の安全な利用について)

 

自転車用ヘルメットを着用しましょう

過去5年間(H30~R4)における新潟県内で自転車乗車中に交通事故で亡くなった方のうち半数以上※が頭部に致命傷を負っています。

※ 自転車乗車中の死者44人のうち頭部致命傷 が24人(54.5%)

交通事故から命を守るためには、頭部を守ることが重要であり、ヘルメットを着用することで死亡する確率を2分の1以下に抑え、あなたの命を守ってくれます。

自転車に乗るときはヘルメットを着用しましょう。

〇 お気に入りのヘルメットを着用!

自転車のヘルメットは、機能性やデザイン性に優れた、様々なタイプのものが販売されています。購入の際は、実際に試着するなど、自分の頭囲にあったサイズを選び、SGマークなどの安全認証マークが付いているヘルメットを購入しましょう。

この記事に関するお問合せ
市民部 環境課 生活安全・交通係

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5574 (直通) ファクス : 0256-32-6615
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2024年01月19日