カナダ・オンタリオ州・バーン市
アメリカ五大湖の一つオンタリオ湖近くのカナダ側にある都市。 オンタリオ州の州都トロントの北西部に隣接している。
位置

アメリカ五大湖の一つオンタリオ湖近くのカナダ側にある都市。 オンタリオ州の州都トロントの北西部に隣接している。
友好のはじまり

平成5年10月18日「日本国新潟県三条市とカナダ・ オンタリオ州バーン市 との姉妹都市提携に関する盟約書」を調印。両市間で積極的に経済・貿易、スポーツ・文化、 科学技術等あらゆる分野での交流を推進していくことにしている。
提携の動機
オンタリオ州内の都市で日本の都市との姉妹都市提携の希望があり、バーン市と産業構造の類似している三条市との交流や相互訪問が実施された。
三条市との交流

- 旧三条市が行なっていた青少年海外派遣事業が平成17年5月の合併後、新三条市に引き継がれ、現在に至る。
- 平成17年3月、三条市立第三中学校の姉妹校であるウッドブリッジカレッジ校生徒が旧三条市を訪問。生徒達は市内でホームステイを実施。新潟県立三条商業高校や第三中学校を訪問し、交流を深めた。
バーン市の姿

- 人口:約29万人
- 面積:273平方キロメートル
歴史

バーン市は、19世紀初頭ヨーロッパ等からの植民者により開けた町で、川を利用した製材業、製粉業で発達をしてきた。長い間、穀物・畜産・野菜といった農業が中心的産業であったが、移民による人口急増等により、産業も農業から製造業・サービス業・商業へと移行してきている。近年はトロントの衛星都市として急速に発展し、1991年に町から市へ移行した。
産業

自動車部品、機械加工、プラスチック金型等の金属加工関連工業を主軸とし、印刷業、通信機器、 医療機器関連等のハイテク産業を擁した総合的工業立地都市である。
最近はバーン市を含むトロント圏域が情報技術(IT)産業分野の中枢地域として急成長を遂げている。
主な観光施設

カナダ草創期の趣を残す
5000点もの絵画を所蔵
カナダ最大のテーマパーク

- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年10月01日