令和4年11月12日 二・七の市×三条マルシェ開催レポート
令和4年11月12日(土曜日)二・七の市×三条マルシェ
【三条マルシェ出店】
・カレー洋風食堂 味の店おかだ(カレー、クリームカレー、クリーム煮込み)
・ふーど工房ゆうこ(笹団子、三角チマキ)
・Yuuuuu(ハンドメイドの布小物、編み物、アクセサリー等)
・しろね屋(家庭用品、金物)
・Miya craft(和雑貨、小物、古布創作服)
・赤いエプロン(梅入り芽かぶ茶、ドライフルーツ各種)
・マカロニチップスプロジェクト(マカロニチップス)
・ハッチナーセリー (花苗、観葉植物、多肉植物、園芸用品、他)
・マイナンバーカードで暮らしを便利に!!(マイナンバーカード・マイナポイント申込みの受付)
・PFC-lab【初出店】(ヘルシー弁当、バーガーパンケーキ、ドリンク、スープ、軽食)

▲カレー洋風食堂 味の店おかだ
今回は、定番のクリームカレーのほかにカボチャのポタージュが登場しました。

▲ふーど工房ゆうこ
笹団子はいつも変わらぬ美味しさです。

▲Yuuuuu
かわいいクリスマスツリーが目を引きました。

▲しろね屋
台所用品に加え、人気のお菓子も取り扱っています。

▲Miya craft
珍しい柄やデザインの雑貨を扱っています。

▲赤いエプロン
めかぶ茶やさまざまな乾物を扱います。赤いシートが目印です。

▲マカロニチップスプロジェクト
コラボマルシェではおなじみになってきました。

▲ハッチナーセリー
かわいい鉢植えが目を引き、お客さんが立ち寄りました。

▲マイナンバーカードで暮らしを便利に!!
マイナンバーカードの申請を出張して受付ました。

▲PFC-lab
今回初出店のキッチンカーで、バーガーパンケーキが人気です。

高架下の農家出店では、冬野菜を求める客で賑わいました。

美味しそうな果物もたくさん並びました。
- この記事に関するお問合せ
-
市民部 地域経営課 中心市街地活性化推進係
〒955-0071 新潟県三条市本町3-1-4
電話 : 0256-34-5628 (直通) ファクス : 0256-33-5732
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年11月17日