令和4年4月2日 二・七の市×三条マルシェ開催レポート
令和4年4月2日(土曜日)二・七の市×三条マルシェ
【三条マルシェ出店】
・遊亀楼 魚兵(炊き込みごはん、玉子焼)
・カレー洋風食堂 味の店おかだ(カレー、クリームカレー、クリーム煮込み)
・あずまや本舗(たこ焼)
・ふーど工房ゆうこ(笹団子、三角チマキ)
・富士屋まんじゅう店(おまんじゅう、おこわ ほか)
・赤いエプロン(梅入り芽かぶ茶、ドライフルーツ各種販売)
・着物リメイクの店(着物リメイクの洋服、雑貨)
・yuuuuu(ハンドメイドの布小物、編み物、アクセサリー等)
・Miya craft(和雑貨、小物、古布創作服)
・しろね屋(家庭用品、金物等)
・カワセスポーツ(スポーツ用品、アウトドア用品、トレーニング用品)
▲朝方は寒かったものの、天気に恵まれ、大盛況の賑わいに。

▲まだまだ寒いですが、トマトがおいしそうでした。ほかには、筍も出回り、春の訪れを感じました。
▲老舗魚兵の炊き込みご飯 出店者にも大人気、30分ほどで完売しました。

▲カレーのおかだ 人気の2色カレー、持ち帰りもできます。

▲あずまや本舗のたこ焼は、定番のおいしさです。
▲富士屋まんじゅう店。春の装いのお菓子が並びました。
▲赤いエプロン。ドライフルーツや乾燥食材が目白押し。保存食として、重宝します。

▲ふーど工房ゆうこ。昔ながらの笹団子。いつも変わらぬ美味しさです。
▲Miya craft さまざまな和小物が並びました。
▲yuuuuu、ハンドメイドの布小物、編み物、アクセサリーは若者に人気です。
▲着物リメイクの店は今回も出店、常連客がお待ちかね!
▲カワセスポーツは、アウトレット商品を多数そろえて販売、多くの客でにぎわいました。
▲しろね屋 さまざまな家庭用品が並びました。
- この記事に関するお問合せ
-
市民部 地域経営課 中心市街地活性化推進係
〒955-0071 新潟県三条市本町3-1-4
電話 : 0256-34-5628 (直通) ファクス : 0256-33-5732
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2022年04月07日