みなさんの家庭での子育てを支援する講座や、交流の場を利用して楽しく子育てをしませんか!
子育て講座・家庭教育講座
講座一覧
| 事業 |
期日 |
会 場 |
内 容 |
|
Nobody's Perfect(愛称:NP)
「完璧な親なんていない!」
|
6月〜 |
栄庁舎
研修室ほか
|
0歳〜3歳の子どもを持つ保護者を対象とし、参加者がお互いの悩みや関心のあることをグループで話し合い、自分に合った子育ての仕方に気づく子育て講座。
年間3回開催。無料保育ルーム付き。
|
子育て講座 |
5月〜 |
あそぼって
研修室 |
生後2か月〜5か月の母親を対象とし、赤ちゃんと一緒に参加し、赤ちゃんとの生活や親になることについて学ぶ子育て講座。
・初めての子育て講座年間4回
・2人目からの子育て講座年間4回
|
| 幼児期家庭教育講座 |
4月〜 |
公立保育所
私立保育園
認定こども園 |
幼児期に大切な睡眠リズムやメディアの使い方等について学ぶ。 |
| 小学校・義務教育学校就学時家庭教育講座 |
10月 |
市内
各小学校等 |
小学校就学時等に身に付けてほしい基本的なしつけや、子どもとの接し方などを学ぶ。 |
| 中学校入学・義務教育学校進級時家庭教育講座 |
1月〜
2月 |
市内
各中学校等 |
中学校入学時等に身に付けてほしい基本的なしつけや、思春期の子どもとの接し方などを学ぶ。 |
|
家庭教育手帳について
子育て家庭の不安感や負担感を軽減するため、家庭教育の充実が必要です。 文部科学省が発行している「
家庭教育手帳
」は、子育てに関する情報のほか、子どもと親の関わり方などの情報が掲載されているので、今後の子育ての参考にしてください。
更新日:2025年04月01日