夏休み期間における児童クラブのお弁当配達について

児童クラブにお弁当を配達します

夏休み期間の保護者のお弁当作りの負担を軽減し、子育てと仕事の両立を支援するため、令和3年度から夏休み期間の児童クラブ利用児童へのお弁当配達を行っています。

令和7年度から、株式会社まるぐる弁当様が運営する就労支援A型事業所「ココ・ラッテ(cocolatte)」のお弁当の配達となり、子育てと福祉が連携した事業となりました。

日替わりメニュー表

日替わりヘルシー弁当:1食あたり504円(税込み)

※お米は十二穀ご飯ではなく白米になります。

配達日については児童クラブまでお問合せください。

令和7年8月
日付 メニュー アレルギー品目
1日(金曜日)    
2日(土曜日)    
3日(日曜日)    
4日(月曜日)

・鮪のコロコロ竜田

・豚そぼろ・鮭・玉子の3色丼風炒め

・カレーボール・コンソメ煮

・ひじき煮

・ポテトサラダ

卵・乳・小麦・

大豆・鶏肉・

豚肉・鮭・さば

5日(火曜日)

・黒酢の酢鶏 鶏肉と野菜の黒酢ダレ

・栗かぼちゃコロッケ

・ちくわ磯辺揚げ

・わかめと生姜昆布の和え物

・キャベツと人参の黒胡麻サラダ

卵・乳・小麦・

大豆・ごま・

りんご・鶏肉・

豚肉・さば

6日(水曜日)

・牛タン入りハンバーグ

・じゃじゃ麺(春雨)

・芋煮風里芋入り和風マッシュ

・白和え

・国産りんご果汁入りプチケーキ

卵・乳・小麦・

大豆・ごま・

りんご・鶏肉・

牛肉・さば

7日(木曜日)

・ごろっと鶏肉のネギ塩野菜炒め

・鯵のしそフライ

・京風卯の花 おからと野菜

・おまかせの副菜

・紅芯大根とカリフラワーのマスタードマリネ

卵・乳・小麦・

えび・大豆・ごま・

りんご・

鶏肉・豚肉・

さば

8日(金曜日)

・紅ズワイカニクリームコロッケ

・合鴨のアヒージョ風

・ミートボールトマト煮込み

・小松菜のコンソメ煮

・さつま芋と枝豆の和風サラダ

卵・乳・小麦・

かに・大豆・

ごま・鶏肉・

豚肉・さば

9日(土曜日)    
10日(日曜日)    
11日(月曜日)    
12日(火曜日)

・サクッとスティックチキン

・イカ団子と春雨のピリ辛チャプチェ

・花がんもの煮物

・竹の子とピーマンの中華炒め

・マカロニサラダ

卵・乳・小麦・

大豆・やまいも・

ごま・りんご・

ゼラチン・鶏肉・

牛肉・豚肉・

いか・さば

13日(水曜日)

 

 

14日(木曜日)

 

 

15日(金曜日)

 

16日(土曜日)    
17日(日曜日)    
18日(月曜日)

・チキンの味噌ナッツダレ

・サーモンのフライ・バジルタルタル

・新鮮野菜と豆腐のちぎり揚げ

・ひじき煮

・キャベツとオクラのすりおろし野菜サラダ

卵・乳・小麦・

落花生・大豆・

ごま・りんご・

鶏肉・鮭・さば

19日(火曜日)

・鶏竜田・甘辛焼き鳥たれ

・ソース焼きそば 豆腐麵

・出汁入りたこ焼き

・明太マッシュポテト

・夏野菜とこんにゃくのさっぱり青じそサラダ

卵・乳・小麦・

大豆・りんご・

鶏肉・豚肉・さば

20日(水曜日)

・ビーフ入りハンバーグ・昆布ポン酢ジュレ

・お楽しみの揚げ物

・ヤングコーンとパプリカの生姜炒め

・大根のコンソメ煮

・マカロニサラダ

卵・乳・小麦・

えび・大豆・

オレンジ・鶏肉・

牛肉・豚肉・

いか・さば

21日(木曜日)

・唐揚げ 4種海鮮お出汁

・とうもろこし天・カニカマ中華あん

・肉さつま揚げの出汁醤油

・しいたけの旨辛炒め

・麦味噌大根ときゅうりのパリパリサラダ

卵・乳・小麦・

かに・大豆・

ごま・りんご・

ゼラチン・鶏肉・

牛肉・豚肉・

いか・さば

22日(金曜日)

・海老カツ・チリソース

・大葉入り鶏つみれ・梅ダレ

・きのこのデミグラス煮込み

・ほうれん草の胡麻和え

・店主おすすめの1品

卵・乳・小麦・

えび・大豆・

ごま・りんご・

鶏肉・牛肉・

豚肉・いか・

さば

23日(土曜日)    
24日(日曜日)    
25日(月曜日)

・ビーフ入りメンチ

・豚肉と彩り野菜のうま塩春雨

・ごぼうと大豆のもろみ炒め

・おまかせの副菜

・ポテトサラダ

卵・乳・小麦・

えび・大豆・

ごま・りんご・

ゼラチン・鶏肉・

牛肉・豚肉・さば

 

この記事に関するお問合せ
教育委員会事務局 子育て支援課 幼児・児童係

〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1115 (直通) ファクス : 0256-45-1130
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月25日