インフルエンザ情報
インフルエンザ様疾患等による学級・学年閉鎖等の情報をお知らせします【令和7年11月25日現在】
学級閉鎖等の状況について
複数の児童・生徒がインフルエンザや発熱等で欠席していることから、感染拡大防止のため、次のとおり対応します。
【新規】
1.裏館小学校
(1)対象学級、欠席人数(11月25日現在)
・1年1組 6人
・1年2組 7人
・1年3組 5人
・4年1組 6人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学級閉鎖します。
2.井栗小学校
(1)対象学年、欠席人数(11月25日現在)
・3年生 7人
・6年生 11人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学年閉鎖します。
3.西鱈田小学校
(1)対象学年、欠席人数(11月25日現在)
・1年生 12人
・3年生 7人
・4年生 13人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学年閉鎖します。
4.保内小学校
(1)対象学年、欠席人数(11月25日現在)
・5年 15人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学年閉鎖します。
5.栄中央小学校
(1)対象学年、欠席人数(11月25日現在)
・5年生 13人
・6年生 9人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学年閉鎖します。
6.下田中学校
(1)対象学級、欠席人数(11月25日現在)
・1年1組 7人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学級閉鎖します。
6.大崎学園
(1)対象学級、欠席人数(11月25日現在)
・4年3組 8人
(2)今後の対応
11月26日(水曜日)から28日(金曜日)まで学級閉鎖します。
【主な症状】
発熱、せき、のどの痛み、頭痛、腹痛、関節痛、吐気 など
【予防対策】
・ うがい、手洗いの励行。
・ バランス良く栄養をとり、十分な睡眠を取るなど体調を整えておく。
・ できるだけ人混みを避け、外出時にはマスクを着用する。
・ 室内では適度な湿度を保つ。(50〜60%)
・ り患したと思われる場合は早めに医療機関に受診する。
- この記事に関するお問合せ
-
教育委員会事務局 学校教育課
〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1112 (直通) ファクス : 0256-45-5309
メールでのお問い合わせはこちら







更新日:2025年11月25日