建築確認台帳記載事項証明交付申請
建築基準法に規定する建築確認年月日など建築確認等台帳に記載されている内容を転記した証明書(以下「証明書」という。)の交付を行っています。
交付対象について
証明書の交付対象は、三条市で確認済証又は検査済証の交付を行った建築物、建築設備又は工作物になります。
申請の流れ
申請に係る建築物等を特定できるように、次の情報について、可能な限り準備くださるようお願いします。
[1] 確認済証又は検査済証の交付年月日、番号
[2] 地名地番
[3] 建築年月
[4] 建築当時の建築主名
[5] その他(建築物等の住居表示、用途、工事種別、床面積、構造、階数等)
(注意事項)
・ 情報が少ないと証明に係る建築物等を特定できない場合があります。
・ 証明に係る建築物等を特定できない場合又は台帳記載が無い場合は申請を受付できませんので、予めご了承ください。
・ 台帳記載の有無の確認には、時間を要する場合があります。
[2]申請書の提出
申請書に必要事項を記入し、建築課に提出してください。原則、窓口持参により受付となります。
[3]申請手数料
1通につき300円
[4]証明書の交付
証明書の交付準備ができましたら、お電話等でご連絡しますので、建築課まで来課願います。
原則、郵送での交付は行っておりません。
その他
次のような申請は、台帳等の特定に時間を要し、他の申請者の待ち時間増加の一因となりますので、証明書の発行をお断りすることがあります。
・ 建築物等を特定するための情報をお調べにならずに申請される方
・ 必要とする証明事項を示されず、対象建築物等に係る全部の証明を申請される方
・ 一度に多数の建築物等について申請される方
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年11月28日