食育授業

栄養教諭や学校栄養職員が授業者となり、「自分の食生活を見なおそう」をテーマに授業を行います。授業日の児童生徒食べてきた朝食を題材に、学校給食を生きた教材として活用し、望ましい食事について学びます。

小学5年生 食育授業

食育授業の様子。グループでバランスのよい朝食を考える児童

バランスの良い朝食を考える班活動

栄養教諭が授業をする様子

他班の発表を聞き、栄養教諭のまとめによって理解を深める。

中学1年生 食育授業

中学校での食育授業の様子

食事のバランスや中学生に必要な食事量を考える班活動

栄養教諭が授業する様子

正解とその理由を聞き、自分の食事と比較して日頃の食生活を振返る。

食育授業は身体計測や血液検査の結果に基づく、健康教育の一つです。日頃の食事と体の関係に興味を持って学習することで、より理解を深めることができます。学習意欲を高めるために養護教諭による事前指導を行っています。

この記事に関するお問合せ
福祉保健部 健康づくり課 食育推進室

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5448 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2019年02月20日