食育講演会・講話
食育講話
小学5年生とその保護者を対象として、市の管理栄養士が講師となって講話を行います。食の背景や食事のマナーなどを題材に、グラフや模型などを使用しながら、日頃の生活を振返ります。
みんなの体は、自分が選んで食べた食べ物からできているんだよ!!毎日、どんな食事をしているのかな?
食育講演会
中学1年生とその保護者を対象として、新潟県立大学教授を講師に迎えて講演会を行います。「生活習慣病予防〜心と体の健康〜」をテーマに、血液検査等の結果からみえる自身の健康状態と生活習慣の密接な関係を学びます。食生活と健康との関わりをより身近に感じることができます。
歯の数に合わせて食べることが、体に合った食べ方だよ!!みんなの食事はどうかな?
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年02月20日