東京2025デフリンピック パブリックビューイングを開催します

パブリックビューイングを実施します!

三条市在住の高橋 朋伽(たかはし ほのか)選手が、バレーボール日本代表選手に選出されています!

11月25日(火曜日)に駒沢オリンピック公園総合運動場で行われる決勝戦の様子を、モニターで放映するパブリックビューイングを実施します。

パブリックビューイングに参加して、画面越しにみんなで一緒に高橋選手、バレーボール日本代表を応援しましょう!

デフリンピックとは

デフリンピックとは、デフ+オリンピックのことです。
デフ(Deaf)とは、英語で「耳がきこえない」という意味で、4年に1度に開催される、きこえない・きこえにくいアスリートのための国際スポーツ大会です。
東京2025デフリンピックは、第1回(パリ大会)から100周年の記念すべき大会であり、日本では初めての開催になります。

 

【東京2025デフリンピック大会概要】

  • 大会名称(略称):東京2025デフリンピック
  • 期 間 :2025年11月15日~26日(12日間)
  • 会 場 :都内会場(味の素ナショナルトレーニングセンター・イーストほか)、福島県、静岡県
  • 選手数 :約3,000人
  • 参加国 :70~80か国・地域
  • 競技数 :21競技

東京2025デフリンピック | TOKYO 2025 DEAFLYMPICS

 

バレーボール

【日時】

令和7年11月25日(火曜日)

開場 午後5時

開始 午後5時30分~ 【決勝】日本 VS トルコ

 

【会場】

三条庁舎地下1階 ちかしょく

※庁舎内に案内表示あり。正面玄関からお入りください。

 

【対象】

どなたでも

 

【内容】

バレーボール日本代表のパブリックビューイング

 

【参加費】

無料

 

【申し込み】

不要。当日会場にお越しください。

この記事に関するお問合せ
福祉保健部 健康づくり課 スポーツ振興室

〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5447 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年11月25日