要支援認定者無料歯科検診
三条市では、要支援認定者を対象に無料歯科検診を実施しています。
お口の健康を保つことが、介護が必要となる状態を防ぐことにつながります(無料歯科検診の御案内(PDFファイル:351.5KB))。
令和6年度要支援認定者無料歯科検診のご案内
対象 |
市内に住所があり、要支援の認定を受けている方のうち、居宅で介護を受けている方 ※過去に要支援認定者歯科検診を受けていない方が対象です。対象となる方には、市が受診券をお送りします。 |
検診の実施期間 | 令和6年4月1日から令和7年3月31日まで |
検診の方法 |
次の2つから選択できます。担当ケアマネジャーを通して市へお申込みください。 (1)歯科医院への通院による個別検診 (2)歯科医師の訪問による個別検診 (ご家族などの同席が必要です。) |
内容 |
問診、口腔内診査等 ※検診の結果、治療が必要になった場合は治療費が別途かかります。 |
申込方法 |
市が、検診の受診券等をお送りします。受診券が届きましたら、担当ケアマネジャーが訪問した際に、お渡しください。ケアマネジャーが必要な手続きを一緒に行います。 担当ケアマネジャーがいない場合は、書類を確認し、市または医療機関へ直接お申込みください。 |
費用 | 無料 |
問合せ先 |
三条市福祉保健部健康づくり課健診係 電話:0256-34-5443 (直通) |
- この記事に関するお問合せ
更新日:2024年11月27日