<<<<前のページ | 次のページ>>
2023年3月27日(月)
離任式

3月27日(月)、離任式が行われ、25名の職員が、転出・退職の挨拶をしました。多くの職員が異動し、少し寂しくなりますが、在校生と来年度の新しいメンバーで嵐南小を盛り上げていきます。
本日で、令和4年度の教育活動の全てが終了しました。1年間支えてくださった保護者の皆様、地域の皆様、ありがとうございました!

2023年3月27日(月)

3月24日(金)、令和4年度の卒業式が行われ、145名が新たなスタートへと旅立ちました。保護者の皆様、地域の皆様を始め、これまでの6年間支えてくださったり、関わってくださったりした全ての皆様に感謝申し上げます。

2023年3月23日(木)
3学期終業式

久しぶりに全校児童が体育館に集まり、終業式を行いました。新型ウイルス対策が始まってから、全校で校歌を最後(3番)まで斉唱したのは初めてだったかもしれません。体育館に子どもたちの元気な歌声が響き、職員一同感動を覚えるほどでした。いよいよ明日は卒業式。在校生はリモート参加ですが、各教室から6年生への感謝・お祝いの気持ちをもって参加します。

2023年3月22日(水)
4年生「学年集会を開きました!」

 クラス替えを控え、学年内の交流を深めるべく、学年集会を開きました。各学級が順番に企画・進行をして様々なゲームをしました。「話したことがない人と話せて良かった。」「いろんな人と話した。」と、交流を深めることができました。すっかりと打ち解け、4月からの生活を楽しみにしている様子が伝わってきました。

2023年3月2日(木)
委員会引き継ぎ式

全校朝会に続いて、委員会の引き継ぎ式がありました。3月は6年生に教えてもらいながら、5年生中心に活動を始めていきます。今日早速、来年度総務委員となる5年生が、全校朝会で挨拶する「初仕事」がありましたが、緊張しながらも堂々とその役割を果たしていました。

2023年3月2日(木)
3月全校朝会(リモート)

今年度最後の全校朝会がありました。校長先生から、「“ありがとう”は魔法の言葉」というお話がありました。「“ありがとう”は戻ってくる」「相手だけでなく自分もいい気持ちになれる」ことが、嵐南小で実際にあったエピソードをもとに語られました。今年度も残り1ヵ月を切りました。これまでの感謝の気持ちをもって、たくさんの“ありがとう”が広げていきたいと思います。

2023年3月1日(水)
体育委員会主催なわとび大会

体育委員会主催のなわとび大会が行われました。学年ごとに有志が参加し、制限時間内で何回跳べるかを競い合いました。クラスの仲間が応援にかけつけたり、高学年のボランティアが低学年の跳んだ回数を数えたりと微笑ましい姿が見られました。

2023年2月21日(火)
飼育委員会クイズイベント

飼育委員会がクイズイベントを行いました。校内のいろいろなところに問題を貼ってあり、ウォークラリーのように問題を解いていくものです。低・中学年を中心に、たくさんの子が参加していました。3学期、委員会が主催する楽しいイベントが目白押しです。

2023年2月17日(金)
六年生を送る会

六年生を送る会をリモート形式で開催しました。感染症の拡大状況に関わらず実施できるように、各学年がダンスやメッセージなどの出し物を事前録画し、動画再生を交えながら6年生に感謝の気持ちを伝えました。会に参加した6年生の表情が終始ニコニコしている、そんな温かい会となりました。

2023年2月14日(火)
ふれあいタイム(縦割り班遊び)
昼休みに縦割り班遊びを行いました。5年生が進行を務め、4・5年生が企画した遊びを行いました。今年度、清掃も含めてなかなか一緒に過ごすことがありませんでしたが、1年生から6年生まで和気あいあいと笑顔で遊ぶ姿が見られました。金曜日の「六年生を送る会」では、全校で六年生への感謝の気持ちを伝えます!
2023年2月10日(金)
5年生 学習参観 「縄跳び大会」

2月9日(木)の学習参観で、「縄跳び大会」を行いました。短縄の部と長縄の部に分かれ、クラスごとに点数を競いました。全員が今までの練習の成果を出そうと真剣に取り組みました。

2023年2月9日(木)
1年生 学習参観「できるようになったこと発表会」

 2月8日(水)の学習参観で、「できるようになったこと発表会」を行いました。発表会では、なわとびやこま、鍵盤ハーモニカなど、一年生になってできるようになったことやもっと上手にできるようになったことを発表しました。一人ひとりが自信をもって発表することができました。

2023年2月8日(水)
3年生 学習参観「たからのまち三条〜三条のものづくり〜」

3年生は学習参観がありました。タブレットを使って、スライドショーを作りました。これまでの総合の学習についてまとめ、三条の魅力を発信していきます。

2023年2月6日(月)
2年生学習参観「小さいころのこと発表会」

2月2日(木)の学習参観で、「小さいころのこと発表会」を行いました。発表会では、小さいころのことや、おうちの方に向けたメッセージなどを発表しました。発表会後半には、おうちの方が内緒で書いてくださっていた手紙を受け取り、とても喜んでいました。

2023年2月3日(金)
節分集会

3年ぶりに本成寺鬼踊り奉讃会の皆様から、鬼踊りを披露していただきました。迫力ある鬼踊りを間近で鑑賞し、子どもたちは大興奮でした。代表児童による豆まき&追い出したい鬼発表に続き、太鼓クラブの発表がありました。昨年度発表できず、2年ぶりの披露となりましたが、立派に演奏し、旧南小から続く嵐南小の伝統をしっかりと引き継いでくれました。

2023年2月1日(水)
4年生「頑張りました!2分の1成人式!」

2月1日(水)の学習参観で2分の1成人式を行いました。この日に向けて各クラスで出し物等工夫して準備してきました。おうちの方にこれまでの感謝の気持ちや自分の夢を語るスピーチでは、会場にいるみんなが心が温かくなる時間となりました。

2023年2月1日(水)
総務委員会主催R−1グランプリ

総務委員会が、特技や好きなことを全校の前で披露する「R−1グランプリ」を企画しました。1年生から6年生まで総勢31組(+職員1組)が登場しました。ダンス、歌、コント、ものまねと様々な発表がありました。皆を楽しませようと発表した皆さん、ありがとうございました!※リモートで全教室にLIVE配信しました。

2023年1月17日(火)
代表委員会(六送会に向けて)

六年生を送る会に向けて、5年生による実行委員会が結成されました。今日は、六送会についての説明・質疑応答のための代表委員会が行われました。六送会は2月17日(金)です。6年生に感謝の気持ちを伝えられるように皆で準備していきます。

2023年1月13日(金)
校内書き初め大会

1時間目に全校一斉で書き初めに取り組む「校内書き初め大会」が行われました。静かで落ち着いた環境の中、集中して取り組む姿が見られました。※1/19(木)〜24(火)平日16:00〜17:30校内書初展を開催します(詳しくは1月の学年便りを御覧ください)。

2023年1月10日(火)
3学期始業式(リモート)

新年あけましておめでとうございます。冬休みが明け、子どもたちの元気な声・笑顔が学校に帰ってきました。3学期始業式では、校長先生から「(干支である)うさぎのように大きく飛躍し、成長する年にしよう」というお話がありました。代表児童の発表では、3名の児童が3学期の目標を堂々と発表し、各教室から大きな拍手が聞こえてきました。※感染症対策として始業式もリモートで実施しました。

2022年12月23日(金)
2学期終業式(リモート)

12月23日、2学期の終業式が行われました。代表児童の発表では、「友達と学び合って苦手なことに挑戦できた2学期だった」「3学期は、(今まで以上に)人の役に立ちたい」など、2学期の振り返りと3学期に向けためあての発表がありました。これから楽しい冬休みを過ごし、また3学期元気に登校してくるのを待っています。

2022年12月15日(木)
2学年PTA行事「親子フィットボクシング」

 12月13、14日に2学年PTA行事がありました。講師の伊達様から、親子で手軽にできる運動を教えていただきました。寒い中でしたが、みなさんが笑顔で運動されている姿が印象的でした。また、PTA学年委員の皆様には、前日までの準備、当日の運営と大変お世話になりました。ありがとうございました。

2022年12月8日(木)
12月全校朝会(リモート)

12月の全校朝会では、校長先生から嵐南小の合言葉「あ・り・が・と・う」のうち、「あいさついっぱい」・「がんばるそうじ」についてのお話がありました。地域でも元気な挨拶が響いたり、校内がピカピカになったりできるよう、一人ひとりがめあてを立てて頑張っていきます。※写真は表彰の様子です。毛筆や絵画コンクールで優秀な成績を収めた児童の表彰、分水サミットに参加した4年生への感謝状の贈呈がありました。

2022年11月30日(水)
4年生「分水サミットに参加しました」

11月26日に、大河津分水通水100周年と関屋分水通水50周年を記念して行われた「分水サミット」に代表者が参加してきました。ここでは、県内の9つの小学校が川に関するこれまでの学習について発表しました。嵐南小学校は「わたしたちの五十嵐川〜災いと恵みからの学び〜」というテーマで発表しました。学校での練習の成果を発揮し、堂々と発表することができました。

2022年11月30日(水)
4年生「校外学習に行ってきました」

今週は社会科の学習で新潟県庁と大河津分水資料館に見学に行きました。
 新潟県庁では、新潟県の条例や予算などを相談する議場や県内の大気汚染や放射線の様子が分かるテレメータ室などを見学しました。大河津分水資料館では、大河津分水の歴史を聞きました。たくさんのことを見て、聞いて貴重な学びの場となりました。

2022年11月19日(土)
4年生「あいさつ運動」

2学期のあいさつ運動、最終週の担当は4年生でした。「明るく 元気に だれにでも」を合言葉に、毎朝各学年の廊下に立ってあいさつをしたり、昼の放送で呼び掛けたりしました。
「丁寧におじぎをしてあいさつを返してくれた。」「元気な声であいさつをしてくれた。」など、全校のあいさつ運動の良いところをたくさん見付けました。これからもあいさついっぱいの嵐南小学校を目指します。

2022年11月10日(木)
11月全校朝会(リモート)

校長先生による本の読み聞かせがありました。和歌山県で実際にあった、小学生による「親切のリレー」のお話でした。嵐南小にも優しい心をもった子がたくさんいます。その優しさがみんなにつながっていったら、もっと素敵な学校になりそうです。嵐南小でも「親切・優しさのリレー」を広げていきたいと思いました。

2022年11月9日(水)
3年生クラブ活動見学

3年生のクラブ活動見学がありました。「どのクラブに入るか迷う!全部入りたい!」「ぼくは絶対○○クラブに入る!」など、来年度から始まるクラブ活動への意欲を高めていました。

2022年11月7日(月)
5年PTA行事

10月24日、25日に5年生の学年行事が行われ、心肺蘇生法の講習や消防車の見学・消火体験を行いました。子どもたちは一人一人が真剣な表情で話を聞いていました。自分の命を守るだけでなく、人の命も守れるような行動ができるようになってほしいと思います。運営してくださった保護者の皆様、また、お忙しい中ご参加いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

2022年11月7日(月)
5年あいさつ運動

10月24日から11月1日までの「あいさつ週間」は、5年生が担当しました。楽しくあいさつをしてほしいという思いから、曜日ごとにさまざまな国の言葉であいさつをしました。「今日は、フランス語であいさつをします。ボンジュール!」となれない言葉でしたが、元気よくあいさつを交わしていました。

2022年11月2日(水)
修学旅行 最終

修学旅行修了式を行いました。たくさんのお土産、思い出をもってこれから帰ります※修学旅行の記事更新はこれで終わりです。

2022年11月2日(水)
修学旅行13

楽しい時間はあっという間に過ぎ...これから最後のお土産タイムの後、修了式を行います。

2022年11月2日(水)
修学旅行12

サントピアワールドでのグループ別活動が始まりました。天候バッチリです!

2022年11月2日(水)
修学旅行11

サントピアワールドで昼食です。この後、グループごとにアトラクションを巡ります。

2022年11月2日(水)
修学旅行10

安田ヨーグルト、新潟せんべい王国に別れて見学しています。見学が終わると、みんなが一番楽しみにしているサントピアワールドへ出発です!

2022年11月2日(水)
修学旅行9

清水園の見学を終え、コース別の見学地へ向かいます。時おり晴れ間も見えるなど、天候もばっちりてす。

2022年11月2日(水)
修学旅行8

朝食会場で退館式を終え、清水園に向かいます。

2022年11月2日(水)
修学旅行7


おはようございます。昨日はボリューム満点の料理と、温泉を堪能し、ぐっすり眠れた子が多かったようです。これから朝食をいただき、2日目の活動を開始します。
(上:2日目朝食 下:1日目夕食)

2022年11月1日(火)
修学旅行6


一番乗りのクラスがホテルに到着しました。どのクラスも活動を終え、これからホテルにもどってきます。今のところ体調を崩す子もなく、みんな元気です。これから18時に夕食を食べ、明日の活動に備えホテルでゆっくり過ごします。※本日の更新はこれで終わります。

2022年11月1日(火)
修学旅行5


各クラス、午後最後の活動に入りました。写真は、おしゃぎり会館・若林住宅・村上歴史博物館の見学です。

2022年11月1日(火)
修学旅行4

午後の活動がはじまっています。どのクラスも、昼食の前後にイヨボヤ会館前で集合写真をとりました。

2022年11月1日(火)
修学旅行3

サーモンハウスで昼食です。鮭づくしです!

2022年11月1日(火)
修学旅行2 

午前中、2つ目の活動てす。1組と2組は先に、これから昼食です。3組はイヨボヤ会館の見学、4組は村上堆朱の木彫り体験が始まりました。

2022年11月1日(火)
修学旅行1 村上市到着!

村上市に到着済ました。スケートパークでは、日本選手権を間近に控え、選手が実際に練習している様子を見学することができ、大興奮です。

2022年10月29日(土)
絵画展

本日は絵画展です。感染症対策として、午前中は児童が鑑賞し、午後からは保護者の皆様から鑑賞していただく時間を設定しています。