 |
最新の活動報告 [図書館ボランティア No.30(1月30日)]
|
 |
図書館ボランティアは、スタート講座を受講されたみなさんで活動をしています。
ボランティアをはじめたい方、図書館までご連絡ください。
毎週火曜日(10時〜11時30分)は活動日です。
本の修理 、返本、書架整理、読み聞かせの勉強会などを行っています。
●第1回ボランティアおはなしまつり●
12月24日(土)午前10時30分〜正午
図書館2階
視聴覚室
市内で活動している読み聞かせボランティアグループが、はじめて合同で
おはなし会を開催しました。
当日はクリスマス・イブにもかかわらず、たくさんの人が来場してくれました。
参加グループ ※グループ名をクリックすると、各グループの活動内容が
見られます。興味のある方は図書館まで。
●幹の会
●おはなしコロリン
●おはなしパレット
●布絵本の会「タッチ」
●おはなしバスケット
●おはなしポケット
プログラム →コチラをクリックして下さい。
→最初はみんなで手遊び。天使とクリスマスツリーの登場にみんな大喜びです。
|
 |
 |
←クリスマス・イブなのにこんなにたくさんの人が見に来てくれました。 |
→手遊び・すばなし・大型絵本・布えほん・大型紙芝居・ブラックシアターと、本当に盛りだくさんの内容で、あっという間の1時間半でした。
|
 |

|
←最後は、参加した6グループのみんなが登場し、「第1回ボランティアおはなしまつり」は終了しました。
第2回をお楽しみに! |
図書館では、スタート講座に参加できなかった人でも、ボランティアに参加してみたい
という人に随時講習をしています。興味のある人は、いつでもお気軽にご連絡下さい。
ああああああああああああああああああああああああああああああ
▲ページのトップにもどる
2007.1
aaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaaa ←前へ
次へ→
→過去の活動報告を見る
平成14年 平成15年 平成16年 平成17年 平成18年
|