 |
ブックスタートのご案内 [2023年度]
|
 |
赤ちゃんといっしょ
〜ブックスタートで楽しい時間を〜
|
 |
「ブックスタート」のホームページはこちら(ロゴをクリック)→
|
●ブックスタートって何?
赤ちゃんの体の成長にミルクが必要なように、赤ちゃんのことばと心を育むためには、暖かなぬくもりの中で優しく語りあう時間が大切です。ブックスタートは、そのかけがえのないひとときを「絵本」を介して持つことを応援する運動です。
ブックスタートが、親子で本と親しむきっかけとなり、さらに絵本を通して触れ合い、語り合い、親子のきずなを一層深めることになればと思います。これは、読書を推進するだけでなく、子育てを支援する活動でもあります。
詳しくは、ブックスタートのHPをご覧ください。http://www.bookstart.net/
●ブックスタートはいつ、どこで?
総合福祉センターで、10か月児健康相談会を受診する親子を対象に実施しています。
詳しい日程は、三条市のHPをご覧ください。
https://www.city.sanjo.niigata.jp/kosodate_kyoiku/kosodate/nyuyojikenshin_yobosesshu/11315.html
また、ブックスタート会場に、乳幼児向けの絵本を用意しています。ご自由にご覧いただけます。
●ブックスタートパックには何がはいっているの?
布バックに下記の資料と絵本2冊をいれてプレゼントしています。
・ アドバイスブックレット
・ 「赤ちゃんといっしょ」「子育てを楽しむ本」(図書館作成ブックリスト)
・ 図書館利用案内、図書館利用カード申込書 など
★5冊の絵本の中から、保護者の方と赤ちゃんに2冊の絵本を選んでいただいています。
|
|
|
『しろくまちゃんのほっとけーき』
わかやま けん/絵
森 比左志/文 わだ よしおみ/文
こぐま社
|
『くだもの』
平山和子/作
福音館書店
|
バッグ
・
アドバイスブックレット
|
 |
|
 |
『よくきたね』
松野 正子/ぶん
鎌田 暢子/え
福音館書店
|
『ぴょーん』
まつおか たつひで/作・絵
ポプラ社
|
『はらぺこあおむし』
(ボードブック)
エリック・カール/さく
もりひさし/やく
偕成社
|
●赤ちゃんと絵本をもっと楽しむために
乳幼児向けのおはなし会を開催しています。
★「おはなしのじかん1.2.3」
日時:毎月第4水曜日 午前10時30分〜11時
場所:図書館本館1階 おはなしの部屋
★「えほんのじかん」
日時:毎月第1火曜日 午前11時〜11時30分
場所:栄庁舎内 栄分館絵本コーナー
ゆったりと赤ちゃんと一緒に、絵本の世界を楽しんでみませんか。
★子ども読書コーナーに絵本をたくさん、ご用意しました!!
図書館では、0歳の赤ちゃんから、図書館利用カードを作ることができます。
赤ちゃん向け絵本を1ヶ所に集めてあります。
ぜひ、ご利用ください。
お問い合わせは、市立図書館へ 0256-32-0657
Email:lib@city.sanjo.niigata.jp
|