本中通信2018年
~本成寺中学校の様子をお知らせしていきます~

2017年度の「本中通信」はこちらから

2018年4月12日(木)
生徒会入会式



 生徒会入会式がありました。本中の1日の生活や委員会紹介では、生徒会本部と各委員長が工夫を凝らした劇を行いっていました。生徒たちからたくさんの笑いがありました。部活動紹介でも練習風景を再現したり、ダンスをしたりと楽しい紹介となりました。1年生のみなさん、これから委員会や部活動に所属して本中生活をエンジョイしてください。
                                                               (文責市橋)
 
2018年4月10日(火)
入学式



新入生93名を迎えて、全校生徒285名の本成寺中学校となりました。元気な声で入学者呼名に答えてくれた新入生の返事からは、中学校生活に期待している気持ちが感じられました。たくさんの保護者の皆さま、地域の皆さま、ご来校ありがとうございました。                                                (文責 市橋)  
2018年4月6日
始業式・新任式
  
  平成30年度がスタートしました。新しい先生方を迎えての本成寺中学校の船出です。着任された校長先生から、4つのお話がありました。本成寺中学校をさらに発展していく上で、昨年と変更になるところがありますが、頑張っていきましょう。また、1学期の始業式では2・3年生の代表生徒から決意発表がありました。部活動のこと、行事のことに触れた発表でした。新しいクラス、新しい先生と一緒に学び続ける本成寺中学校を今後もよろしくお願いいたします。
                                                                (文責:市橋)
   <着任された先生方>
吉田 徹 先生  燕市立燕中学校 より
久保 恵 先生 見附市立西中学校 より
吉田 耐子 先生 新潟市立松浜中学校 より
片桐 葉子 先生 三条市立下田中学校 より
相馬 宏司 先生 三条市立第一中学校 より
古澤 結理 先生  新採用 
○  西脇 悠太 先生  新任 講師 
岡田 友季子 先生 三条市立月岡小学校 より 
井上 美公 先生 新任 小中一貫講師