〒955-0046 三条市興野1-18-1
12月4日(月)~7日(木)、期末保護者面談です。よろしくお願いいたします。
12月4日(月)~12月8日(金)の時間割はこちら。
・プランタイムで家庭学習の計画立てを行っています。
・健康観察を一人一台端末を使って行います。ご協力よろしくお願いします。なお、朝の電話連絡は7時45分以降にお願いします。
・いじめ防止基本方針はこちら。年間行事計画前半はこちら(4-9月) と年間行事予定後半はこちら(10-3月)です。
・教育広報誌「かけはし」55号【新潟県教育委員会発行】
【12月の主な予定】
1 金 性に関する講話(3年 5~6限)
2 土 人権教育強調週間(~10日)
4 月 期末保護者会① 生徒会選挙公報配布
5 火 3~4限 学校視察(数学授業参観) 期末保護者会②
朝の選挙運動(~11日) 全校朝会(ミニ演説会)
6 水 期末保護者会③
7 木 期末保護者会④
8 金 学校預り金振替日 ウインターフェステイバル
3学年地域学習まとめの発表(5~6限 体育館)
9 土 アンサンブルコンテスト県大会(長岡)
12 火 学年朝会 3年薬物乱用防止教室 立合演説会リハ14 木 立合演説会・投票・開票
15 金 (決選投票)
17 日 アンコン代表選考会(上越)
20 水 生徒総会②・認証式(6限)
22 金 2学期終業式
25 月 冬季休業(1/7まで)
27 水 学校閉庁日
28 木 学校閉庁日
・登校許可書はこちらです。(令和5年5月からの登校許可証です)
・学割はこちらです。
|