八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい

景勝八木ヶ鼻周辺の五百川地内で温泉ボーリングを行ない、平成9年末に温泉が湧出しました。
平成12年4月には八木ヶ鼻を近くに望み、清流五十嵐川、駒出川の合流地点で、周辺は優美な姿を見せる粟ヶ岳、守門岳を見渡せる風光明媚なところに温泉保養施設「いい湯らてい」、スポーツ交流センター「はやぶさ」がオープンし、観光拠点としてにぎわっています。
利用案内
八木ヶ鼻温泉 いい湯らてい
大自然に囲まれた日帰り温浴施設「いい湯らてい」。
新潟景勝100選の「八木ヶ鼻」を一望でき、男女別で露天風呂、ジェット、バイブラがあります。
お食事所も充実しており、ゆっくりお過ごしいただけます。
営業時間 | 午前10時〜午後10時まで(最終入館時間午後9時15分 |
休館日 | 毎月第3水曜日 |
詳しくは「いい湯らてい」のホームページをご覧下さい。 |
泉質名 | ナトリウム・カルシウム硫酸塩温泉 |
---|---|
主たる効能 | 神経痛、関節痛、動脈硬化症、きりきず、 やけど、慢性皮膚病など |
関連情報
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年02月20日