栄ふるさと祭り
令和7年度栄ふるさと祭りは10月4日(土曜日)に開催します。

地域の力をあわせて作り上げた「手づくりの祭り」として行われる、栄ふるさと夏まつり。大花火大会をはじめ、よさこいソーラン、模擬店など一体感のあるイベントが行われます。
開催日時
令和7年10月4日(土曜日)
開催地
三条市役所 栄庁舎前(三条市新堀1311)
プログラム
令和7年度プログラムは以下のとおりです。
ステージイベント
●正午~午後0時15分 オープニングセレモニー
●午後0時15分~0時35分 栄町閉町時に埋没したタイムカプセル開封式
●午後0時50分~1時00分 子供達のhiphop「どれみキッズ・どれみファミリー」
●午後1時10分~1時35分 太鼓演奏「栄太鼓保存会」
●午後1時50分~3時20分 総おどり(よさこい&hiphop)
●午後3時30分~3時50分 青年部ステージイベント(子供達との交流)
●午後4時00分~4時30分 大道芸人によるパフォーマンス
●午後5時00分~5時30分 すけばんスペシャルライブ
農村環境改善センター
●午前11時30分~11時50分 栄中学校吹奏楽部
会場内ブース
●午前11時00分~午後4時00分
スポーツ少年団・・・キックターゲット、サッカー教室
三条市女性消防隊・・・ちびっこ初期消火体験、防火服写真撮影
三条市上下水道課・・・ミネラルウォーター「山と雪のうるおい」販売
三条市営業戦略室・生涯学習課・・・縄文フェス
SANJO BEATERS・・・プロバスケットチーム「SANJO BEATERS」グッズ販売
三条市商工会工業部会・・・子供向け工業系体験コーナー
チームわ・・・風船ヨーヨー釣り
夜の部
●午後6時00分~7時00分 大花火大会
大花火大会ライブ配信
アクセス
車で
北陸自動車道栄スマートIC(ETC専用)から7分
北陸自動車道三条燕ICから国道8号線経由で20分
電車で
JR信越本線東光寺駅から徒歩20分
交通規制
令和7年度交通規制図は下のとおりです。
駐車場
臨時駐車場(予定)をご利用ください。
午前11時00分~午後5時00分の間、JAえちご中越あぐりセンター・アーネスト株式会社・祭り会場間でシャトルバスを運行しますのでご利用ください。
問合せ先
栄ふるさと祭り実行委員会事務局(三条市商工会栄事務所) 電話番号:0256-45-3405
- この記事に関するお問合せ
更新日:2021年03月31日