人材育成研修受講料補助金
中小企業大学校三条校または、燕三条地場産業振興センターにおいて行う研修及びNPO法人長岡産業活性化協会(NAZE)を受講され、修了した場合にその受講料の一部を助成します。
助成の対象
市内に事業所を有する会社又は個人の方で、下記に掲げる基準のいずれかに該当する者
1 製造業その他の業種従業員 300人以下又は資本金3億円以下
2 卸売業 従業員100人以下又は資本金1億円以下
3 小売業 従業員50人以下又は資本金5千万円以下
4 サービス業 従業員100人以下又は資本金5千万円以下
(注意)上記には、従業員20人(卸売業、小売業又はサービス業 5人)以下の小規模企業者も含みます。
なお、各研修ごとに1事業所当たり1人まで補助対象となります。
また、県等他の補助金と重複して助成を受ける事はできません。
補助率
研修受講料の補助率は、以下のとおりとなります。
但し、千円未満の端数は切り捨てます。
補助対象者 | 補助対象研修 | 補助率 | |
小規模企業者 | NAZE | 2/3 | |
中企大三条校研修 | 長期研修 | ||
短期研修 | 1/2 | ||
地場産研修 | |||
中規模企業者 | NAZE | 1/3 | |
中企大三条校研修(長期・短期) | |||
地場産研修 |
(注意1) 小規模企業者とは、常時雇用する従業員の数が20人(卸売・小売業の場合は5人)以下の中小事業者です
(注意2) 中規模企業者とは、(注意1)以外の中小事業者です
(注意3) 長期研修とは研修日数が14日以上のものです
(例)
【小規模企業者の場合】
中企大三条校研修(長期研修)及びNAZE研修
受講料174,000円の場合 174,000円×2/3=116,000円 補助金 116,000円(千円未満切捨)
中企大三条校研修(短期研修)及び地場産研修
受講料30,000円の場合 30,000円×1/2=15,000円 補助金 15,000円(千円未満切捨)
【中規模企業者の場合】
受講料25,000円の場合 25,000円×1/3=8,333円 補助金 8,000円(千円未満切捨)
補助金申請手続き
補助金申請手続きは次のとおりです。
(注意)補助金申請は研修受講開始前に完了されますようお願いいたします。
(1) 中小企業大学校三条校、燕三条地場産業振興センター、NPO法人長岡産業活性化協会(NAZE)での受講手続きを完了させてください。
(2)受講開始前に商工課へ補助金の申請書を提出してください。
(3) 申請書類を審査し、補助金の交付を決定いたします。
(市役所から、交付決定通知を送付いたします。)
(4) 受講修了後、以下の書類を添付の上、受講実績報告書を提出してください。
・振込受領書の写し
・修了証書の写し
(注意)文書番号など、記入にあたり不明な点については、交付決定通知書をご参照いただくか、商工課までお問い合わせください。
(5) 実績報告書の受付後、所定の手続きを経て、指定の口座に交付金の振込みをいたします。
その他、補助金の申請に関して不明な点は、お気軽に市役所商工課までおたずねください。
研修カリキュラム
研修カリキュラム及び受講手続きの詳細は、中小企業大学校三条校または、燕三条地場産業振興センターへお問い合わせください。
【中小企業大学校三条校】
〒955-0025
新潟県三条市上野原570番地
電話番号 0256-38-0770(代)
ファクス 0256-38-0777
【燕三条地場産業振興センター リサーチコア】
〒955-0092
新潟県三条市須頃一丁目17番地
電話番号 0256-35-7811(代)
ファクス 0256-32-0477
【NPO法人長岡産業活性化協会(NAZE)】
〒940-2127
新潟県長岡市新産4丁目1番地9 NICOテクノプラザ内
電話番号 0258-42-8700
ファクス 0258-42-8701
- この記事に関するお問合せ
更新日:2023年05月25日