葬祭費

国民健康保険・後期高齢者医療制度に加入している方が亡くなられた場合は、申請をすると葬儀を行った方(喪主)に葬祭費として5万円が支払われます。
手続きに必要なもの
- 亡くなられた方の保険証
- 印かん(認印)
- 喪主名義の預金通帳など振込先のわかるもの
職場の健康保険などをやめてから3か月以内の方は、健康保険などから支給される場合があります。
手続をされてから、支払われるまでの期間について
保険の種類 | 期間 |
---|---|
国民健康保険 | 約3週間 |
後期高齢者医療 | 約1・2か月 |
お支払の日が決まり次第、「支払決定通知書」をお送りします。
届出、申請窓口
三条市役所 市民窓口課
市民総合窓口にお越しの方は、市民窓口課前の発券機で「8 国保」の番号札を取ってお待ちください。
- 月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 (祝日及び年末年始を除く)
時間外窓口サービスを実施しています。
- 火曜日 午後5時30分〜午後7時 (祝日及び年末年始を除く)
栄サービスセンター 総合窓口グループ
- 月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 (祝日及び年末年始を除く)
下田サービスセンター 総合窓口グループ
- 月曜日〜金曜日 午前8時30分〜午後5時30分 (祝日及び年末年始を除く)
- この記事に関するお問合せ
更新日:2019年02月20日