ふるさと三条応援寄附金お申込み方法
ふるさと三条応援寄附金事務は、株式会社ハーモニックに業務委託しております。
お問合せ及び申込書の送付はこちら。
税制に関するお問合せ及びワンストップ特例申請の送付・お問合せは三条市税務課へお願いします。
ご寄附の流れ

お申込みについて
【インターネットでのお申込み】
「ふるさとチョイス」又は「ふるなび」からお申込みください。
(バナーをクリックするとアクセスできます。)



【申込書(郵送またはファクス)でのお申込み】
ふるさと三条応援寄附金申込書 (PDFファイル: 100.9KB)
ふるさと三条応援寄附金申込書(三条市内在住者用) (PDFファイル: 108.3KB)
(注)三条市内在住の方は返礼品をお送りする対象ではないため、申込書に返礼品に関する項目がありません。
「ふるさと寄附金ワンストップ特例制度」についての説明はこちら
ご入金について
次のいずれかの方法で入金してください。 ご入金確認後、受領証明書を郵送いたします。
(1)クレジットカード決済
インターネット(ふるさとチョイス、ふるなび、楽天などのポータルサイト)からクレジットカードを使用して行う寄附です。
・インターネットでお申込みの場合のみご利用できます。書面でのお申込みではご利用できませんのでご注意ください。
VISA、Master、Card、JCB、American Express、ダイナース

・手数料はかかりません。
(2)スマホ払い
(注)「ふるさとチョイス」からお申込の場合のみご利用いただけます。
簡単!…クレジットカード情報が不要なので空き時間や外出先
でもスマホから寄附できる!
便利!…月々の通信料と合わせて支払ができる!
安心!…各自のIDや暗証番号等で管理!
お得!…各社のポイントなどが貯まったり、使えたり!
決済有効期限は、申し込みから8時間です。
次の3社でご利用いただけます。
[1] ドコモ払い(株式会社NTTドコモ)
[2]auかんたん決済(KDDI株式会社)
[3]ソフトバンクまとめて支払い(ソフトバンク・ペイメントサービス株式会社)
携帯会社によってサービスの内容が異なる場合があります。
ご利用にあたっては、事前に携帯会社への登録等が必要な場合があります。
詳細は各社に確認してください。
(3)Amazon Pay
(注)「ふるさとチョイス」からお申込の場合のみご利用いただけます。
Amazonアカウントに登録しているクレジットカード情報やお届け先を利用し、簡単にお申込いただくことができます。
(注)1回に2,000円以上10,000,000円未満の寄附が対象となります。
(4)ゆうちょ銀行で振込
お送りする払込取扱票を使用して納付してください。手数料はかかりません。
(5)口座振込
お知らせする口座番号に振り込んでください。手数料は寄附者の負担となります。
ふるさとチョイスで申込いただいた場合以下の決済方法もご利用いただけます。
・コンビニ支払い
・ネットバンク決済
・ATM支払い(Pay-easy)
・PayPal
税金を控除するためには
毎年1月1日から12月31日までの間に行った寄附について、最寄の税務署等で翌年の申告期間中に確定申告をしてください。寄附金受領後に送付する受領証明書を保管し、申告の際に添付してください。
ただし、ワンストップ制度を利用する場合は、確定申告は不要です。
お問合せ及び申込書送付(税制及びワンストップ特例申請を除く)
三条市ふるさと納税サポート事務局
株式会社ハーモニック お客様窓口
住所:〒955-8567 三条市北入蔵3丁目10番20号
電話:0120-922-713
MAIL:furusatosanjo@harmonick.co.jp
- この記事に関するお問合せ
更新日:2020年03月26日