粗大ごみの出し方

 粗大ごみの出し方には、2つの方法があります。

粗大ごみ戸別収集

 燃えるごみ、燃えないごみの指定袋に入らない粗大ごみを自宅前まで収集に伺います。(収集業者への電話申込みが必要)
 収集できる粗大ごみは、搬入可能サイズに収まり、2人で持てるものが対象です。
 指定ごみ袋に入る場合は、ごみステーションに出すことができます。

【注意】指定ごみ袋に入れる場合は、燃えるごみ、燃えないごみの分別ルールを守ってください。

搬入可能サイズ
可燃粗大ごみ 縦80cm横1m×高さ2m以下
不燃粗大ごみ 縦80cm×横1.5m×高さ2.1m以下

粗大ごみ個別収集日

 水曜日 (水曜日が祝日の場合は翌日)
【注意】申込みの際に収集業者が収集日をお知らせします。

申込みから収集までの流れ

  1. 収集日の前日までに収集業者へ電話で申し込む

    粗大ごみ戸別収集申込先

女性が電話で収集業者へ電話しているイラスト
  1. 粗大ごみシール(処理券)を購入し品物に貼り付ける
男性定員から粗大ごみシール(処理券)を女性が購入し品物に貼り付けているイラスト
  1. 指定された収集日の朝8時までに品物を玄関先へ出す

 <アパート・マンションなどの集合住宅は、1階または建物の出入口へ出してください>

二階建て住宅玄関前に粗大ごみシール(処理券)が貼られたタンスのイラスト
  1. 玄関先へ出されたものを収集業者が収集に伺う(立会いは不要です)

 <粗大ごみシール(処理券)を貼っていないものは収集しません>             

白いトラックで収集業者が粗大ごみシール(処理券)が貼られたタンスを二階建て住宅へ回収に伺うイラスト

   粗大ごみシール(処理券)の料金はこちら

粗大ごみ戸別収集申込先

お住まいの地区の業者へ電話で申し込んでください。

受付時間

月曜日から金曜日までの午前8時から午後5時まで(祝日及び年末年始を除きます)

三条地区粗大ごみ戸別収集申込先業者
業者名 住所 電話番号
株式会社三条衛生社 三条市貝喰新田3055−1 0256-45-0388
クリーン三条有限会社 三条市直江町4-20-60 0256-35-5692
三条運輸株式会社 三条市興野2−16−31 0256-35-2611
マルソー株式会社 三条市月岡2783−1 0256-34-2631
三陸運送株式会社 三条市新堀1025 0256-45-7210
株式会社三南環境サービス 三条市直江町4−12−33 0256-35-3535
栄地区粗大ごみ戸別収集申込業者
業者名 住所 電話番号
吉善運送株式会社 三条市善久寺2463 0256-45-6215
下田地区粗大ごみ戸別収集申込業者
業者名 住所 電話番号
有限会社下田環境衛生社 三条市飯田1183-1 0256-46-4490
090-5313-2531

清掃センターに直接搬入

粗大ごみを車両に乗せ、本人が持ち込んでください。

ごみは、ご自身で下ろしていただきますので、1人で持てない場合は、2人以上でお越しください。

重量精算になりますので、粗大ごみ処理券を貼り付ける必要はありません。

注意

家屋内から運び出せない場合や清掃センターにご自分で持ち込みできない場合は、一般廃棄物収集運搬許可業者に依頼してください。
料金は、業者にお問い合わせください。

この記事に関するお問合せ
市民部 環境課 清掃センター

〒959-1102 新潟県三条市福島新田乙239
電話 : 0256-45-4797 (直通) ファクス : 0256-45-5909
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年07月09日