三条市総合福祉センター
令和7年3月7日追記
2月28日(金曜日)に、三条市総合福祉センターの男子入浴設備からレジオネラ属菌が検出された件について、清掃及び消毒後の再検査の結果、レジオネラ属菌は検出されませんでした。
3月8日(土曜日)から男子入浴設備の使用を再開します。
※なお、本日までに感染が疑われる利用者はいませんでした。
令和7年2月28日
三条市総合福祉センターにおいて、男子入浴設備からレジオネラ属菌が検出されました。現時点で、感染が疑われる利用者は確認されておりません。
施設では、清掃及び消毒、再検査を行うため、当面の間、男子入浴設備の使用を中止します。
【利用された方へのお願い】
現時点で、感染が疑われる利用者はいませんが、男子入浴設備を利用された方で、体調不良になった場合は、速やかに医療機関を受診の上、指定管理者である三条市社会福祉協議会(下記の連絡先)に御連絡ください。

住所
三条市東本成寺2番1号
電話
0256-33-8511
ファクス
0256-33-3004
ご利用案内
施設案内
三条市総合福祉センターは、市民の福祉増進と福祉意識の高揚、また、市民の健康増進と保健衛生等に寄与することを目的としています。
センター内には、老人福祉センター、身体障害者福祉センター、地域福祉センター、保健センター、多目的ホール等の施設があり、高齢者の健康増進や教養の向上に関すること、身体障害者の自立更生や機能回復訓練に関すること、各種福祉団体及びボランティア等の育成に関すること、市民の保健衛生(各種健診)に関すること等、さまざまな事業が行われています。
(注意)三条市総合福祉センターは、指定管理者制度により福祉法人三条市社会福祉協議会が管理・運営しています。 詳しくは社会福祉法人 三条市社会福祉協議会をご覧ください。
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年03月07日