ユニバーサルスポーツ
誰もが一緒に楽しめるスポーツ
ユニバーサルスポーツとは、年齢、性別、障がいの有無やスポーツの得意・不得意等にかかわらず楽しめるスポーツをいいます。互いの理解や交流促進を目的として、誰もが一緒に楽しむことができるユニバーサルスポーツイベントの実施を予定しています。
【終了しました】ユニバーサルスポーツフェスタ2024
【日時】令和6年11月16日(土曜日) 10時30分~15時30分
【場所】 たいぶん
【参加申込】参加費無料、申込不要
【持ち物】内ばき
【内容】
1. ユニバーサルスポーツ体験
卓球バレー、スカットボール、フライングディスク、車いすダンス体験、モルック、ボッチャ、ウォーキングフットボールが自由に体験できます。
協力団体_新潟県卓球バレー協会、MCジャイアント、日本車いすダンススポーツ連盟新潟県支部、リトリート(順不同)
2. ゆるスポーツ体験
「世界ゆるスポーツ協会」が独自開発した誰もが楽しめる日本発のスポーツです。100cm走、うんちスポーツ、トントンボイス相撲、オシリウスの塔、くつしたまいれを体験できます。
協力団体_世界ゆるスポーツ協会
3. eスポーツ体験&大会
たいぶん2階マルチルーム2を会場にeスポーツ体験と大会を実施します。
使用タイトル:ぷよぷよeスポーツ、大盛りチャリ走DX、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル、スーパーボンバーマン R 2、サンバDEアミーゴ パーティーセントラル、GeoGuessr(ジオゲッサー)
大会:ぷよぷよeスポーツ 11時30分スタート(11時集合)、太鼓の達人 ドンダフルフェスティバル 14時スタート(13時30分集合)※出場希望者はスタート30分前に集合してください。
協力団体_三条市立大学eスポーツサークルSCUe
三条市eスポーツプロジェクト|eすぽひろばで楽しくeスポーツ体験ページもご覧ください。
4. お楽しみスタンプラリー
ユニバーサルスポーツやゆるスポーツを体験するとプレゼントがもらえるスタンプラリーを実施します。
5. 虹のマルシェ
障がい福祉サービス事業所のお菓子や雑貨等を販売する「虹のマルシェ」を開催します。
販売時間:10時30分~13時
令和6年










令和5年







- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 健康づくり課 スポーツ振興室
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5447 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2024年11月18日