相談支援ファイル「ぱすのーと」
相談支援ファイル「ぱすのーと」とは
ぱすのーとは、お子さんの成長・発達、通院、福祉サービス利用の状況等を記録でき、医療機関をはじめ支援機関や学校等、様々な場面で生まれてから現在までの状況を説明する際に活用するツールです。
お子さんの切れ目のない支援を行うために、ぜひご活用ください。
「ぱすのーと」には、育ちノートと支援ノートの2種類があります。
「ぱすのーと 育ちノート」(赤ぱす)

母子健康手帳と一緒に活用し、お子さんの健康状態や成長、生活の様子、通院・通所した履歴を保護者などが記録するファイルです。
令和7年4月1日以降に出生したお子さんにお渡しします。
その他、希望の方にもお渡しします。希望する方は、子ども家庭サポートセンターへお問い合わせください。
「ぱすのーと 支援ノート」(青ぱす)

アレルギーやてんかん、発達障がい、その他の疾患をお持ちのお子さんの保護者などで、希望する方にお渡します。
希望する方は、子ども家庭サポートセンターへお問い合わせください。
- この記事に関するお問合せ
-
教育委員会事務局 子育て支援課 子ども家庭サポートセンター 総合支援係
〒959-1192 新潟県三条市新堀1311
電話 : 0256-45-1114 (直通) ファクス : 0256-45-1130
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年04月01日