公民館・空き室(学習室)開放

各公民館において、学生等の自主学習用に部屋を開放しています。ぜひご活用ください。

※1 空き室開放は、公民館の利用状況により時間帯や部屋が変わります。事前に各公民館にお問い合わせいただくことをお勧めします。

※2 ロビー開放は、原則、公民館の休館日(12月29日から翌年1月3日)以外、公民館の開館時間(9:00~22:00)は常時御利用いただけます。

空き室(学習室)開放
公民館 事業名 開放日 備考

中央公民館

電話番号:32-4811

今日の勉強部屋

 

詳しくはこちら

・図書館の休館日に空き部屋を学習室として開放しています。

ロビー開放

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・2階・3階のロビーでは、スタンドライト、電源を備えたテーブルをご利用いただけます。

・Wi-Fiあり

嵐南公民館

電話番号:35-2011

学習室(図書室)

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時半~午後10時

・図書室を学習室として開放しています。

※図書館分室の閉館以降は学習室として利用することができます。

ロビー開放

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・Wi-Fiあり

・冷房はありません。

三条東公民館

電話番号:35-1200

ロビー開放

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・Wi-Fiあり

栄公民館(農村環境改善センター)

電話番号:45-5685

みんなの学習室(空き室開放)

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・冷房はありません。

ロビー開放

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・天井が高く吹き抜けのため、寒い時期は暖かい服装で来てください。

・冷房はありません。

下田公民館

電話番号:46-5911

下田の学び場(空き室開放)

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

 
ロビー開放

 

毎日(土日・祝日含む。)

午前9時~午後10時

・Wi-Fiあり

 

この記事に関するお問合せ
市民部 生涯学習課 生涯学習推進係

〒955-0072 新潟県三条市元町13-1
電話 : 0256-32-4811 (直通) ファクス : 0256-32-5476
メールでのお問い合わせはこちら

更新日:2025年06月17日