市民駅伝競走大会
第19回市民駅伝競走大会を開催します!
第19回大会の申込は締め切りました
第19回市民駅伝競走大会の申込は締め切りました。
申込みをされた各チームの代表者は、9月22日(金曜日)に実施する監督会議に必ず出席してください。(監督会議の詳細は、下記を参照)
第19回大会詳細(随時更新します)
期日 |
令和5年10月8日(日曜日) |
スタート |
午前10時15分 |
受付 |
午前8時〜8時30分 |
受付会場 |
三条市役所下田庁舎 |
対象 |
市内に在住、在勤または在学の方。 注意※三条市を拠点として活動している団体(例:スポーツクラブ、共通の趣味を共有するグループ...etc)であっても、団体構成員が三条市外に在住等の場合は、対象となりません。 |
チーム編成 |
1チーム10人以内で編成(選手6人、補員3人以内、監督1人) |
※監督は成人とし、選手または補員の中から選出してもよい。 |
|
競技部門及び競技方法 |
3.一般女子の部 (選手・補員全員が小学生以上の女子のチーム)
5.中学生女子の部 (選手・補員全員が中学生女子のチーム)
|
参加費 |
1チーム 2,000円(監督会議の際に徴収) |
申 込 |
参加申込書により、三条市役所健康づくり課スポーツ振興室(三条庁舎1階)、栄・下田サービスセンター、体育文化会館、栄・下田体育館のいずれかへお申込ください。 |
申込期間 |
8月14日(月曜日)から9月15日(金曜日) ※締切厳守 |
監督会議 |
参加団体の代表者を対象に、監督会議を開催します。 と き:令和5年9月22日(金曜日)午後7時から ~注意~ |
~大会関係様式等~
申込書(申込みは締め切りました)
選手の送迎について
選手の安全を確保し、安全な大会を実施するため、参加チーム全選手については、完全バス送迎を行います。(バス運行時刻は下記参照)
それに伴い、コース内における自家用車の乗り入れは、禁止とします。
違反した場合は、失格とする場合があります。
【参考:バス配車表(予定)】
- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 健康づくり課 スポーツ振興室
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5447 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2023年09月18日