【R6は終了しました】チャレンジ・ゲームズinたいぶん
チャレンジ・ゲームズinたいぶんを開催しました!
令和7年2月11日(火曜日・建国記念の日)に「チャレンジ・ゲームズinたいぶん」を開催しました!
開催前の週末は雪が降り続き、たいぶん周辺も雪がまだまだ残る日でした。
足元の悪い中でも、170名の皆様から御参加いただきました!
当イベントの名物「迷い道kunekune(段ボール迷路)」を始め、8つのゲームはどこも大盛況!
新作ゲーム「荒町ロケット」やチャレンジ・ゲームズでは初登場の「スカッとさわやか」も楽しんでいただけましたか?
また、32問のなぞなぞ・クイズもみなさん頭を悩ませて考えていました。
一部のクイズは、昨年三条市役所に職場体験に来ていただいた三条市立第三中学校の生徒の皆さんが考案したものです。
いつもより少し難しく、答えがわかるとスカッとする問題だったのではないでしょうか。
今回も上位入賞者を表彰しました!(各チームの成績一覧はこちらから(PDFファイル))
次回の御参加もお待ちしています!!
迷い道kunekune
巨大な段ボール迷路をクリアできるかな?
さあスターボウリング
人気のゲームです
ボール役とボウラー役の相性が試されます
今回は32問のクイズを設置
すこーし難しくなっており、考え込むチームも...
チャレンジ・ゲームズinたいぶんの申込みは締め切りました
「チャレンジ・ゲームズinたいぶん」の申込みは締め切りました。
参加についてのお問い合わせは三条市健康づくり課スポーツ振興室までお願いいたします。
【連絡先】
前日(2月10日)まで 0256-34-5447(土・日を除く午前8時30分~午後5時15分)
開催当日(2月11日) 090-7258-5491(大会本部携帯電話)
チャレンジ・ゲームズinたいぶんを開催します
今年も「チャレンジ・ゲームズinたいぶん」を開催します!
冬も元気にたいぶんでクイズとゲームにチャレンジしよう!
ぜひお友達を誘ってご参加ください!
と き |
令和7年2月11日(火曜日) 建国記念の日 午前9時00分 受付開始 開会式後 スタート(12:00終了予定) |
ところ | たいぶん(三条市体育文化会館) |
対 象 | 市内在住・在勤・在学の2~5人のグループ |
服装・持ち物 | 筆記用具、内履き |
参加料 |
1人100円(保険料など) |
大会チラシ | チャレンジ・ゲームズinたいぶん(R7.2.11)チラシ(PDFファイル) |
申込み |
◆申込締切:令和7年2月6日(木曜日)午後5時まで ・三条市健康づくり課スポーツ振興室 電話番号34-5447 |

イベントの目玉!体育館4分の1の大きさの迷路、「迷い道kunekune」

当日の一番人気!自分がボールになれる「さあスターボウリング」
※ゲーム内容は変更となる場合がありますので、御了承ください。
- この記事に関するお問合せ
-
福祉保健部 健康づくり課 スポーツ振興室
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5447 (直通) ファクス : 0256-34-5572
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2025年02月12日