避難所の指定などについて
令和3年4月1日付けで次のとおり避難所の指定などを行います。
大崎会館の開館に伴う避難所の指定及び変更について
(指定)
大崎会館を水害時及び震災時の「第2次避難所」に指定します。
(区分の変更)
大崎公民館を水害時の「第2次避難所」から「その他避難所」に変更します。
※名称が「大崎公民館」から「大崎会館分館」に変更されます。
三条市立大学の開学に伴う避難所の指定について
(指定)
三条市立大学を水害時及び震災時の「その他避難所」に指定します。
※避難所の区分
(水害時の避難所)
第1次避難所…避難情報の発令前(災害警戒支部立上げ時)から開設する避難所
第2次避難所…避難情報の発令時に開設する避難所
(震災時の避難所)
第1次避難所…市内で震度5弱以上を観測したら開設する避難所
第2次避難所…震度5弱以上を観測した地域(三条、栄、下田)のみに開設する避難所
(水害時、震災時の避難所共通)
その他避難所…第2次避難所の開設後、避難者数や被害の状況などから開設を判断する避難所
- この記事に関するお問合せ
-
総務部 行政課 防災対策室
〒955-8686 新潟県三条市旭町2-3-1
電話 : 0256-34-5517 (直通) ファクス : 0256-34-5691
メールでのお問い合わせはこちら
更新日:2021年03月16日