雪関連情報
除雪情報
市からのお願い
- 市道の除雪は2人で行います(除雪車に2名または、除雪車1名と随行車1名の2名体制)。もし1人で作業を行っているのを見かけた場合は、建設課まで連絡をお願いします。
建設課維持係:0256-34-5717 - 除雪作業中は危険ですので除雪車に近づかないようお願いします。
- 除雪作業後、家の出入り口の前などに雪が残ることがありますが、各自で処理ください。
- 道路に雪を出さないでください。交通の支障になります。
- 雪を下水管やマンホール、排水路、川に捨てないでください。
- 雪下ろしをするときは、電線、電話線、LPガス設備に注意ください。
除雪情報提供システム
市が除雪する道路(除雪路線図)
三条地区
栄地区
下田地区
除雪を行う基準
その他
消雪パイプ情報
消雪パイプの運転休止時間について
消雪パイプは、融雪電力で契約しているため、日中2時間の運転休止時間を設けています。
〔休止時間〕
1回目:午後2時から3時まで
2回目:午後4時から5時まで
交通情報
通行止め
渋滞・道路状況
市内12か所の道路カメラで、道路の渋滞や除雪の状況を見ることができます。
公共交通機関等
降雪により、交通の乱れが生じることがあります。詳しくは各社ホームページ等でご確認ください。
情報提供
雪により「道路状況がひどい」「通行できない」「ここは危ない」など、くらしに関する困り事を連絡ください。 電話 0256-34-5511 (代表) |
くらしに関する情報
ライフライン【更新】
【水道管の凍結・破損にご注意ください】
今週末、最低気温が氷点下になる予報です。
気温が氷点下4度以下になると水道管が凍結するおそれがあります。
凍結しないよう早めの対策を行いましょう。
対策方法などはこちら
→水道管の凍結にご注意ください
ごみ収集
通常通り実施しています。
除雪支援等(三条市社会福祉協議会)
イベントの中止
現在、イベントの中止の予定はありません。
降雪による施設の休館
現在、施設の休館の予定はありません。
学校・保育所(園)情報
休校・休所(園)等
現在、休校・休所(園)等の予定はありません。
児童クラブの閉設等
現在、閉設等の予定はありません。
更新日:2025年01月10日