雪関連情報
除雪情報
市からのお願い
- 除雪作業後、家の出入り口の前などに雪が残ることがありますが、各自で処理ください。
- 道路に雪を出さないでください。交通の支障になります。
- 雪を下水管やマンホール、排水路、川に捨てないでください。
- 雪下ろしをするときは、電線、電話線、LPガス設備に注意ください。
除雪状況提供システム
除雪車が除雪した道路、今いる場所、これから除雪する道路を地図で見ることができます。

市が除雪する道路(除雪路線図)
三条地区
栄地区
下田地区
除雪を行う基準
その他
消雪パイプ情報
消雪パイプの運転休止時間について
消雪パイプは、融雪電力で契約しているため、日中2時間の運転休止時間を設けています。
〔休止時間〕
1回目:午後2時から3時まで
2回目:午後4時から5時まで
交通情報
通行止め
現在、通行止めはありません。
渋滞・道路状況

市内12か所の道路カメラで、道路の渋滞や除雪の状況を見ることができます。
予防的に通行を規制する区間について (PDFファイル: 855.0KB)
国土交通省からのお知らせ (PDFファイル: 643.0KB)
公共交通機関等
降雪により、交通の乱れが生じることがあります。詳しくは各社ホームページ等でご確認ください。
情報提供
雪により「道路状況がひどい」「通行できない」「ここは危ない」など、くらしに関する困り事を連絡ください。 電話 0256-34-5511 (代表) |
くらしに関する情報
ライフライン
ごみ収集
通常通り実施しています。
命綱固定アンカー設置補助金
雪下ろし時の転落を防ぐ命綱固定アンカーを住宅などに設置する工事の経費の一部を補助します。詳しくはこちら
工事完了期限:11月30日(木曜日)
除雪支援等(三条市社会福祉協議会)
イベントの中止
現在、イベントの中止の予定はありません。
降雪による施設の休館
現在、施設の休館の予定はありません。
学校・保育所(園)情報
休校・休所(園)等
現在、休校・休所(園)等の予定はありません。
児童クラブの閉設等
現在、閉設等の予定はありません。
更新日:2023年11月29日