成人の健康診査とがん検診など
令和6年度市の健(検)診の御案内 ※終了しました
三条市では、市民の皆様の健康づくりと生活習慣病やがんなどの早期発見・治療を目的に、各種健康診査を実施します。
〜自分のため、家族のために健(検)診を受けましょう!〜
・40〜74歳の方は、保険証に記載の医療保険者が行う特定健康診査を受診しましょう。
・各種がん検診などは、対象年齢の方が受診できます。
令和6年度三条市健康だより (PDFファイル: 1.3MB)
令和7年度「健康診査等の受診意向調査書(申込書)」を御提出ください
市が行う健康診査等の対象者を把握し、後日、受診の案内などを送付させていただくための調査で、1月下旬に各世帯へ郵送しました。健康診査等の受診意向について、御家族全員が御確認ください。また、提出後、申込内容を変更したい場合は、健康づくり課健診係へお問合せください。
令和7年度 健康診査等の受診意向調査書提出のお願い(PDFファイル:151.9KB)
【料金改定のお知らせ】
物価高騰などにより、4月から一部の健康診査・がん検診の自己負担を引き上げます。 料金の詳細は次の御案内より御確認ください。
R7年度三条市健(検)診の御案内(PDFファイル:3.5MB)
提出期限
令和7年2月28日(金曜日)
提出方法
健康づくり課健診係、栄サービスセンター、下田サービスセンター、各公民館、総合福祉センター、農業体験交流センター(月曜休館)、 ウェルネスしただ、諸橋轍次記念館(月曜休館)へ持参してください。
郵送の場合は、健康づくり課健診係へ110円分切手を貼ってお送りください。
また、電子申請での提出もできます。(申請期間:令和7年1月30日から令和7年2月28日まで)今年度から1回の申請で、御家族で最大5人までまとめて申請可能になりました。
ただし、年齢性別により申込みできない場合があります。
令和7年度セット健診の御案内
特定健康診査とがん検診をまとめて受診できるセット健診を実施します。
申込方法・・・送付した受診意向調査書とセット健診申込書を令和7年2月28日(金曜日)までに提出ください。提出先と提出期限は意向調査書と同じです。電子申請システムでも申込みできます。(申請期間:令和7年1月30日から令和7年2月28日まで)
- この記事に関するお問合せ
更新日:2025年01月29日